![]() |
![]() ![]() |
どもどもこんにゃちわ
更新少ない42期生ブログをのぞいてくれてる皆さんありがとーございます ほんとにほんとにありがとうございます 崩壊しそうな時期もありましたが・・・Uh〜 んまっなんくるやっていきます さーてさて12月12日(日)今年も無事参加する事ができましたよ42期生!! ご覧の通り42期生よりも、お子ちゃまが多くなりつつあるこの頃私達^^; ![]() ![]() 同じ同級生でも子供が高校1年生 ![]() ままま www ![]() 久辺校区周回コース(全7区間)がスタート ![]() ![]() 今年は35チームが参加したそうです シェンシェイ・ANNO・Ari・きらら・NRKの父達17期生バッファローも久々に出場してたよ♪この同窓生駅伝大会はバッファローとその前後の同窓生で始めたんだって ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★まだまだいけるぞバッファロー★ ★1区 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も那覇マラソン無事完走したようですね♪ 膝の痛みがあったようですが、自己流テーピングでがんばってくれました! かしこい人は何でもできるのね^^ ★2区 ![]() ![]() ![]() ![]() 苦しそうな表情Sweetでしたぉ ![]() ★3区 ![]() ![]() ![]() ★4区 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★5区 ![]() ![]() ![]() ★6区 ![]() ![]() 小三の息子と走ってたんだけど、感極まって写真撮り忘れました^^; 走ってる姿はないけどその後のツーショット ![]() ![]() 息子は余裕があったような・・・ 来年はヤバスだねミャナブ。。。^^ ★7区 ![]() ![]() ![]() と、まーこんな感じでした。何年ぶりだろ、ばってん&まぁこも来てたし★☆嬉しかったよ ![]() ![]() 今思ったんだけど、Tシャツどうしたの?白いやつ??? いつか私たちもお揃いのTシャツ作りたいなぁ〜予算余ってるんでしょー作ろうさっさとおぃ会計 ![]() 反省会の様子はまた気が向いた時にUPするね ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ もう11月だねー そういえば
今日おっ母の誕生日やっさー 余談はおいといて 3ヶ月も放置されてるワッターblogよ このまま寂れたら忍びないから更新しようね〜 今回担当する さよです よろしこ mixiやってる人は日記見たはずだけど 最近断捨離にハマってよ家中物捨てしてるのよ 佑樹の部屋だけは、年頃の男の子だし 知らんふーなしてたんだけど、さすがに我慢できなくなって 掃除したのね ビビらんでよ〜 ![]() アキサミヨイ 何かこれ 人の住む部屋じゃないよ 自分の部屋が寝れなくなって、違う部屋に寝て 散らかして、また違う部屋に移動して。 私の家ゴミ屋敷にされて、たまるか!! 文句言われながら、反対に怒り返して掃除掃除 ![]() ![]() 他にも45Lの袋が5つだったかな? ありえん 他の人だったらもっと早くやるはずなのに ここまで見逃した事後悔したよ クローゼットが封鎖されてて 開けたらドバーってゴミが (@_@。ってなったら強制収容って言われた はーも 家から追い出そうかな? 皆の家特に男の子はどんな感じ? ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 2時間目は久辺中体育館で小中合同で平和学習の時間 その中で紹介された一冊の本 “ ![]() ![]() ![]() 小学2年生の女の子が体験した沖縄戦の話 この本の主人公つるちゃんは私の祖母と同じ昭和11年生れ 私も祖母から戦時中の話を聞くことはあるけど、こんな風に形に残してもらえ感謝します。そしてこの本に出会えて私自信ラッキーだった。 今、いじめや仲間はずれが問題になってるけど、このつるちゃんが体験したひとりぼっちの寂しさが子供たちにも伝わっていたようです。 文、絵を担当した金城明美さんは本年度から就任した久辺小学校の教頭先生です。 読み聞かせを金城先生が、そしてまつぼっくりの会の方々がOHPを使い映像と音つきで行われました。最後につるちゃん本人も登場し質問などうけてました。 この平和を願うメッセージ絵本を通して親子で沖縄戦について語り合ってみるのもいいんでないかぃ? ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
How you guys doing ![]() ![]() |
[ 前のページを表示 | 次の 5 件を表示 ]