![]() |
![]() ![]() |
夏休み最後の土曜日、コリッキーさんからBBQの招待があり行ってきましたぁ〜〜〜〜〜♪
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
先々週から積もるといいつつ外れまくった天気予報
とうとう降っちゃいました ![]() ![]() 昨夜から降り始め、こりゃ積もるなと思ってましたが 朝起きたら10cm強つもってました 青森に居た頃なら一晩30cmも普通でしたが 首都圏でこの降雪は大雪になります 走りなれてないし、夏タイヤだし 雪は重くてシャーベットで滅茶苦茶すべります 私は前輪だけスタッドレス履いてます 後続車のいない田舎道で わざと強めにブレーキ踏んでスリップで遊んでみたりしました ![]() 子供が言うことを聞かず雪遊びをして靴がグショグショになっちゃったので 長靴を買いに行ったら、皆同じ事を思うようで スコップ、雪ブラシ、靴類は売り切れや殆ど残ってない状態でした 雪かきグッズは、そろってるので安心ですが 靴類は濡れると使えないし、子供はサイズが変わるので面倒です ![]() 青森時代に購入したスパイクシューズが 役に立ちましたよ 明日は高齢者骨折ニュース多そうです 一番最後の画像は・・・ 憧れ?ぶちこわして ごめんでし 踏まれたりした雪は真っ黒なカキ氷のようで この写真でもまだ綺麗なほうです こっちの雪は湿気が多く重いので 雪かきも大重労働です ![]() 2月4日更新 今朝のニュースによると 200人重軽傷だそうです 1人お亡くなりになってます 都内のスリップ事故は7台絡んで 原型留めないほどの破損でした あと、雪とは関係ありませんが こちらでは、毎日数件の火災が発生しています 空気が乾燥してるので、火の元には充分ご注意ください ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]()
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
みんなオハヨー(●^o^●)
やっとやってきました“Week end”そう!X JAPAN!!ハッ?(まっイイヤ^^;) 今日はちょっと宣伝させていただきますね。 33歳を目前に初めて整骨院へ行きました。行った事ありますか?なかなかウチンーンチュは行く機会がないというか、痛みがあっても我慢して、自分で処理(湿布とかね)するって方が多いと思うのですが、職場の隣りに附属整骨院がOPENしたので紹介します。 寝ちがいしてしまって首と肩、背中の辺りが痛かったので、早速整骨院へ・・・ 軽く電気を流してもらい治療が開始。ピックピックとかピクピクピクピクとか色んなリズムで流れてくる。電気の流れにあわせて私の腕が動く、そして私は逆らう、でも動く、動かないように力をいれてみる。でも私の腕は私の命令に従ってくれない。Ahaha〜〜〜何だかおもしろい。そんな事をしているうちにニーブイカーブイしてきてネンコロリン。 最後は正二、じゃなくてマッサージをしてもらい終了!! ハ〜ひとときのリラックスタイム(^^♪ 貴方も試してみませんか?お気軽にね(^_-) オジー、オバー、父ちゃん、母ちゃんにも紹介してね。楽になるよ〜 ┌◇┐ ┌◇┐ ◇★◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇★◇ └◇┘ └◇┘ 〓〓>琉球リハビリテーション学院附属整骨院<〓〓 ・骨折 ・脱臼 ・ねんざ ・打ち身 ・テーピング ・スポーツ障害 etc 受付時間: 平日10:00〜12:30 14:00〜18:30 土曜日10:00〜14:00 *日曜日、祝日は休診となります。 ★保険適用なんで、保険証を忘れずに★ お気軽にご相談、ご利用下さい。 (ジャガー仲田の紹介と言えば無料になります。うっそでした(^◇^)なるか〜で〜ひゃー ソーリーネッ) PS:アリンコさん今朝はありがとさんでした(^o^)丿恩にきます。後でアリンコのかわいい鼻にチューしてあげるさ〜ね☆★タウキチとWでにゃ Akkoは洗濯4時までかかったんか〜今日は楽しめるにゃ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |