![]() |
![]() ![]() |
みんなオハヨー(●^o^●)
やっとやってきました“Week end”そう!X JAPAN!!ハッ?(まっイイヤ^^;) 今日はちょっと宣伝させていただきますね。 33歳を目前に初めて整骨院へ行きました。行った事ありますか?なかなかウチンーンチュは行く機会がないというか、痛みがあっても我慢して、自分で処理(湿布とかね)するって方が多いと思うのですが、職場の隣りに附属整骨院がOPENしたので紹介します。 寝ちがいしてしまって首と肩、背中の辺りが痛かったので、早速整骨院へ・・・ 軽く電気を流してもらい治療が開始。ピックピックとかピクピクピクピクとか色んなリズムで流れてくる。電気の流れにあわせて私の腕が動く、そして私は逆らう、でも動く、動かないように力をいれてみる。でも私の腕は私の命令に従ってくれない。Ahaha〜〜〜何だかおもしろい。そんな事をしているうちにニーブイカーブイしてきてネンコロリン。 最後は正二、じゃなくてマッサージをしてもらい終了!! ハ〜ひとときのリラックスタイム(^^♪ 貴方も試してみませんか?お気軽にね(^_-) オジー、オバー、父ちゃん、母ちゃんにも紹介してね。楽になるよ〜 ┌◇┐ ┌◇┐ ◇★◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇★◇ └◇┘ └◇┘ 〓〓>琉球リハビリテーション学院附属整骨院<〓〓 ・骨折 ・脱臼 ・ねんざ ・打ち身 ・テーピング ・スポーツ障害 etc 受付時間: 平日10:00〜12:30 14:00〜18:30 土曜日10:00〜14:00 *日曜日、祝日は休診となります。 ★保険適用なんで、保険証を忘れずに★ お気軽にご相談、ご利用下さい。 (ジャガー仲田の紹介と言えば無料になります。うっそでした(^◇^)なるか〜で〜ひゃー ソーリーネッ) PS:アリンコさん今朝はありがとさんでした(^o^)丿恩にきます。後でアリンコのかわいい鼻にチューしてあげるさ〜ね☆★タウキチとWでにゃ Akkoは洗濯4時までかかったんか〜今日は楽しめるにゃ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 息子もお昼ねしてるから、新規投稿してま〜す。 私の可愛い可愛い息子 かん吉くんもうすぐ6ヶ月。キャー可愛いマルコメ君みたい。。。癒されますね〜。 先月、旦那様の実家へ初めて行きました。八重山だからプチ旅行してきたよ〜。子供の日も近いというこうとで、鯉のぼりが準備されていました。 うわっW(@@)Wデカイ。なっなんと!4mと大きな鯉のぼり しかも!!金太郎もいて、鱗は金のカブト!!息子ビックリ大泣き・・・初孫だからジーちゃん達はりきってくれたようで、息子は幸せ者です。(鯉のぼりに負けないように大物になるでしょう♪) ではではまた、投稿しま〜す。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 訪問者数 →→→ 23529(5/19 17:30現在) 皆様ありがとうございます。これからの42期生BLOGもお楽しみに(^_-)ユタシク 記念すべき今日の日。やけに朝からヘリコプターの音がうるさくて安眠妨害!外へ出て海を見ると船船船がい〜っぱい。なんやら騒がしいと思ったら・・・まっグチはこの辺にして何書こうかな〜???とずっと朝から考えてたけど、写真もネタもあまりないので(~_~;)取り急ぎ出勤しながら辺野古入り口の所にある「一里塚」をパシャリ 伝統芸能が盛で数多くウガミ場所も残ってはいますが、指定された文化財というのが無い。が、辺野古入り口の信号の所に県内でも数カ所しか残ってない貴重な史跡“一里塚”があるんですゥ もうちょっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。→http://www.city.nago.okinawa.jp/bunkazai_shiseki/24.htm 何年前かな〜この作業してたの・・・?ハッキリ覚えてないけど、HIDEオバーは1週間くらいバイトしてたな〜たしか。いくら貰ってたのかな?グランドの草取り作業は日当確か・・・4.5千円だったはず。今思えばデージかわいそう。あんな年いっても働かないといけない現状・・・ヌーシテルバ子供は!っとっとっとまたグチが・・・おだやかにいこうぜAyaya!更年期障害かな〜?白髪はますます増えて生えてくる時デージかゆいし。煙草やめたからかすぐワジワジーするんだよな〜。。。。 盛下がりの辺野古社交業に朗報です♪昨日「ゾロ」が新しくリニューアルOPEN!(ピンクダイヤモンドの同じ通り)経営者は違うけど、新しいプランでイイ感じよ。¥2500で1時間飲み放題って。どうよ?辺野古では厳しいような気もするが・・・今日辺り行ってみますか。42期生の暇してる方、キャモーン!祝賀会するよ〜ハイハイ 元気に楽しい夜をアタシと過ごしませんか?ニャハハ 朝までどー パリパーリー ヒャッホー 最後にこれからも42期生BLOGをユタシク ウニゲーサビラ。グブリーサビタン ヒヤサッサ 写真よ〜ゴメン豊原地区のがなくて・・・スンマソン 明日は区民運動会らしいから何かしら撮影してくるさ〜。二枚目の写真は久志浄水場の手前にあるキレ〜な花壇。うさぎ屋のとこにもコスモスのお鼻、イヤイヤお花畑があるから見て見て見てネ
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() そのため今朝方急いでシャメってみました。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 那覇ハーリーに鯉のぼり祭りちびっ子相撲。5日は映画みせよーと思って南風原まで行ったら、チケット全部売り切れ! でもお兄ちゃんは頑張りましたよ。見事、那覇ハーリーちびっ子相撲で1年生 個人の部 堂々の3位入賞でっす! みんなTV見たぁ〜?? ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]