![]() |
![]() ![]() |
はじめは子供達の多さに責任感じながら「引率かぁ、ふぅ~。。。」だったけど、子供代表のゆ-たとゆ-りが下の子達の面倒を見ていたおかげで、特に問題なく子供達もオリコーさんにし、ものすごく楽しんでる様子を見てこちらも「よかったぁこの旅は大成功!」と安心と楽しさで満足したプチ旅行でした。 夜には満天の空に流れ星が5分に1回のペースでチャーナガレー
注が伊平屋で子供達に教えたラグビーの遊びを翌日の夕方8班ストリートで早速近所のお友達に教えながら遊んでるのを家のベランダからみて目頭が熱くなるのが分かるぐらいほのぼのとした光景だった。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
シルバーウィーク皆さんはどのように過ごしましたか?
私はオジーオバー孝行はあまりせず自分だけ楽しんだ4日間でしたf(^_^;ごめんよユキちゃん。。。 前にブログにもアップしましたが、無事に一泊二日の伊平屋への旅無事終了しました♪ 大人はあっこ、ありさ、みしゃこ、チュー、あんの、まーみの5名 子供はゆりあ、ゆうた、かーず、みれい、てんしゅう、しょうすけ、しゅおん、かなとの8名 総勢13名でのプチ旅行☆ ![]() 5時間かけて作ったしおりは出発前に子供たちを打ち合わせをした後からはあまり開かれることはなく・・・でもまっ記念にはなるだろうしよしとしよう。 ![]() ![]() 1時間20分の乗船時間は長く、アッコ親子は船酔いでダウン(+_+) 甲板あたりにいた子供たちはトビウオを見て大はしゃぎ!!あちゃこちゃ指しては「ありーありーマッギーのいたよ!」連発 ![]() ![]() 島に到着してすぐにレンタカーを借りまずは今夜の宿「民宿のほ」へ荷物を置いてチェックイン!まずはホットモットで購入したスポーツ弁当をいただきました。そして伊平屋の歴史を学びに出発! ![]() 念頭平松からパワーをもらったり、天照大神が隠れたとされる伝説の岩、クマヤ洞窟の中へ潜入!行きはよかったけど、帰り甥の寿音が狭い穴をくぐりぬける時に頭を岩に激突し大泣き。゜(゜´Д`゜)゜。かーいそーに。。。 久葉山の近くの海は絶景ポイントで美しいく、これぞまさにエメラルドグリーンって感じ☆★子供たちはそこで泳ぎたかったみたいだけど、神様の下だからやめた方がいいと民宿の真っピンクの口紅をさしたおばさんに言われました。 民宿にもどり着替え、すぐ目の前にある海へレッツゴー ![]() ナマコがいたのが気になったけど透明度の高い海で幸せにひととき(みしゃこー二日目の写真ちょうだいねっ) 民宿では芝の広がる庭で日本体育大学で活躍した荒井チューさんが子供たちにラグビーを指導したり、バレーをしたり、トランプしたり、らじばんだり・・・ Ha?! ![]() ![]() 夜のディナーは・・・・・・・ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はろろん☆こんばんわ♪
はぁ〜まったまた鼻水が・・・大洪水。。。。デージきつい。゜(゜´Д`゜)゜。 みてみてぇ〜この“しおり” 修学旅行に行くような気持ちになりながら作ってみました。 この連休に1泊2日の日程で大人5名子供8名というメンバーで伊平屋にプチ旅行に行ってきます。 ![]() izenaさん!この度は宿泊予約からタイムスケジュールの作成からヌーヤンキーヤンお疲れさまでした。 ありがとぅーーーー!!! 昨日の事前打ち合わせも、飲み会になってたけど変わらず楽しいここちのよい時間が過ごせました。 akkoがいなくてさみしかったけどよ。。。 これを機に、同級生でプチプチ旅行行きたいなーって。旅行積立1000円やる事になったからね。 積立金はakkoのポストに☆OK?! ほらほらいつもスーミーしてるそこの42期生(いなかったりして・・・(^^;))も仲間に入ってね。 んじゃまた携帯からでも更新するから楽しみにしててねぇーっ!(*´▽`)ノ--☆ バイビョン ![]() ![]() さぁ〜てさてそろそろ寝るかな。 うっそ〜 Hahaha あしびな レッツラgo~!! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
夏休み最後の土曜日、コリッキーさんからBBQの招待があり行ってきましたぁ〜〜〜〜〜♪
![]() ![]() |