新鋭機の威力
![]() |
![]() ![]() |
急患を運ぶかんむりわし君の勇姿 海猿ではBell412が活躍するが、石垣航空基地の主力はすでにAW139に代られている。 この日もJA966AとJA969Aの二機の”かんむりわし”が忙しいそうに出入りしていた。 話題のオスプレーとまではいかないが、412よりも高速だ。 ![]() 飛び立つ JA966A ![]() ![]() 与那国よりの急患輸送 AW139 JA969A (MH969)
![]() ![]() |
みずなぎ 飛来
![]() |
![]() ![]() |
DHC−8−Q315 JA722A(MA722) みずなぎ ![]() しまたかがまだなおっていないのかMA722 みずなぎ が来ていた 3.11において仙台空港で被災した機体だ。Jamcoで整備中に、胴体下面まで浸水したと 言われるが、その後、日本飛行機厚木で整備し復活。みずなぎ鳥はフェニックスだった。 12日の午前中にテイクオフ、このあと尖閣に向かったと思われる
![]() ![]() |