WAON ジェット
![]() |
![]() ![]() |
JTAの羽田直行便B767もずいぶん見慣れてきたが・・・ ![]() 良く見るとちょっと変な感じだ ![]() 胴体後部に何か描いてある。真央ちゃんジェット!? ![]() いえいえ、イオングループのWAONジェットだったようです ![]() ![]() |
予定は予定、そのとおりとは限らない
![]() |
![]() ![]() |
JTA新機材の投入はまだ先、目先の変わった機体といえばJALからリースのB767と 赤、青のジンベエジェットそしてSWALジェットだ ![]() 見上げれば青空に白い積雲、撮影日和なので9時40分石垣着予定の ジンベエ君071便を狙ってみることにする ![]() さあ、進入してきたぞ・・・でも、なんだかジンベエにしては白くないかい? ![]() 轟音とともに頭上を通過するジンベエジェットに特徴であるジンベエ模様も 胴体下面に張り付いた2匹のコバンザメの姿もない もしかして、これってただの鶴丸じゃないか。騙された! ![]() でも、次の那覇からの605便でジンベエ君はやってきた 機材変更はよくあることで、公表されているジンベエ回遊経路は あくまでも参考程度だ ![]() 遅れついでにサクラジンベエの飛来まで粘ってしまった ![]() ちなみに最近、ジンベエジェットを反転するとホオジロザメになることを発見した 人が居る。9歳の小学生だそうだから、こどもの方が頭が柔らかい ![]() ![]() ![]() |
陽はまたのぼる
![]() |
![]() ![]() |
JTAはJALのB767を使って、東京直行便を運行している ![]() JALにはジンベイもSWALカラーもなく、鶴丸ばかりで面白くないなあ と思っていたらアークが舞い降りた ![]() 南ぬ島空港に太陽アークのB767はちょっと新鮮な感じだ ![]() JTAのアークも最近めっきり減ったので、今のうちにカメラに 収めておこう
![]() ![]() |
もしスカイマークがなくなれば・・・
![]() |
![]() ![]() |
島民にとって危機感は強い。あの暗黒の時代が再び訪れるのだから 石垣の産業界にとってもスカイマークの撤退はダメージだ 同協議会は、先行する2社の搭乗率と同じレベルの搭乗率を目指し、現在から10〜20%のアップを 目指す。最後に「スカイマーク社が長期的に安定した就航ができるように」と応援宣言を行った。 ![]() スカイマークがなくなれば宮古の二の舞になるのは分かっているのだから 地域業界とスカイマークはそれぞれの目論見であっても手を握らないと先は ない ![]() ジンベエは毎朝、JTAのお見送りつきのサービスだ。 石垣にもワンピースジェットを投入してくださいな ![]() 全市民が協力しても、エアバスA380の違約金は途方もない金額だし、ワンピースジェット くらいではミニスカCAほどの効果はないでしょうが、法外な交通費を負担しても来られる 観光客はわずかであるを考えると少なくとも航空運賃を正常な競争原理の働く中に維持する ことが不可欠だ ![]() ![]() |
いよいよもって不安だ
![]() |
![]() ![]() |
石垣島の市民としては、どうしても気になってしまうスカイマークの動向だが ![]() スカイマーク全体としては成田をあきらめ羽田に集約する方針だ 全体の便数も13%減らすという ![]() 問題の石垣〜那覇は9月までは4便の往復があるが、減便情報によると 10月26日以降は3往復なってしまう ![]() 那覇〜宮古便はそのまま3往復だ。また同時にスカイマークは10月26日からの 冬ダイアでの値上げも発表している ![]() 安さがウリのスカイマークが値上げでは魅力半減だが、鶴丸のように国家的 バックを持たない民間企業のスカイマークはつぶれてしまっては元も子もないから 経営を維持するには不採算を切り捨て、値上げもやむなしだが・・・ いづれにしても利用客としては、今が底値ということになってしまうだろう 人気店は入れないほどの今年の夏休み。八重山の特需的な観光景気はピーチも 撤退したことを考えると今年限りなのかも知れない 日経には気になるこんな記事も・・・ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]