RAC新機体導入に補助金
![]() |
![]() ![]() |
既存のボンバルディアDASH8−100から長いQ400のコンビ機が 南ぬ島石垣空港でも見られるようになる ![]() 県の謝花喜一郎企画部長は16日、県庁で琉球エアーコミューター(RAC)の伊礼恭社長に対し、離島航空路線の航空機更新に関する補助金交付の決定通知書を手渡した。RACは県から25%、国から75%の補助を受け、50人乗りのプロペラ機2機を導入する。 伊礼社長は「離島を含めた(沖縄)全体の発展に資する形で、観光誘客、地場産業育成に努めていきたい」と話した。謝花部長は「安全安心な運航に努めてほしい」と求めた。【琉球新報電子版】 これによって、乗客数は39人から50名となる、11名増ではあまり大きくは変わらないが貨物の輸送能力が飛躍的に向上することになりそうだ。 また老朽化と関連すると思われる機材トラブルからは開放され稼働率についても向上することが期待さまれる。 しかし、一方でこのボンバルディア社は受注の伸び悩みから経営危機も噂されており、同時に先日、納入遅れが報道された日本のMRJともリージョナルジェットの世界で競合しているため、今後、様々なところに波紋を広げそうだ。 ![]() ![]() |