FDAがやってきた
![]() |
![]() ![]() |
ときどきチャーター便でやってくるフジドリームエアラインズ ![]() 今回はシルバーのJA10FJだった ![]() 機体はエンブラエルのERJ−175なのだが翼端のウィングレットがそれまでのものよりもかなり大きい ![]() 調べてみるとどうやら9号機からこの大きなウィングレットになっているらしい ![]() 上のグリーンの垂直に近く立っていた小さなウィングレットと比べる一目瞭然だ。 この大きなウィングレットは翼端版として誘導渦を邪魔することで誘導抵抗の低減を図ると同時にスパンも増大して主翼アスペクトレシオを稼ぐ役割もしているようだ。 遠くから自分に向かって飛んでくるとウィンググレットというよりも外翼につけられた翼端上反角のようにも見えるのでちょっとハンドランチグライダーっぽく、同じようなシルエットが多い最近の旅客機のなかで、識別点になりそうだ あれグリーンはJA11FJでなかった?と思って調べたらこれは以前のJA04FJだったらしい。機体が増えていろんな色が出てくるとややこしいFDAだ。 ![]() ![]() |