![]() |
![]() ![]() |
こんにちわ〜!! 加圧インストラクターの永山です!! もうすぐ12月ですね・・・ この月は、忘年会やらクリスマスなどイベント(飲み会)が増える時期ですね・・・ せっかくいままで頑張ってきたのに、ここで負けて元のカラダに戻ってしまう・・なんてことが ないように暴飲暴食には気を付けましょうね!! さて、今年の年末年始の休みは、12月27日から来年1月4日まで最大9日間の休みが取ることが可能です!! ここで短期的に集中してトレーニングを行うとカラダはみるみる絞れていきます!! しか〜っしトレーニングしたくてもジムがお正月休みに入っているところも多いと思います。 (ちなみにABCサポートも12月27日から1月4日まで年末年始のお休みをいただきます・・・ご迷惑をおかけします) そこでおススメのトレーニングが有酸素運動です!! ウォーキングやジョギングなど20分以上行うことで効率的に体脂肪を燃やしてくれますよ!! ちなみにジョギングは同じ時間だとウォーキングの2倍近いカロリー消費と脂肪燃焼があるんですよ!! 体力に自信がない人は、ウォーキングからスタートして、身体が温まったらジョギングに切り替えて、 疲れたらまたウォーキングにするなどして自分のペースでチャレンジしてくださいね!! 最初はウォーキングの時間が長いかもしれないけど、次第にジョギングの時間が長くなるにつれて 体重も体脂肪も下がってきますよ!! この長めの年末年始の休みを、例年と同じように食っちゃ寝ですごすか ![]() ![]() 是非、理想のボディ目指して頑張ってくださいね!! ABCサポートは頑張っている人を応援します!! ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
お久しぶりの投稿です!! 加圧インストラクターの永山です!! すっかり寒くなりましたね・・・ ここ石垣島でも、朝晩が結構涼しく・・いえ肌寒くなってきました。 さて今日は、筋トレをしている女性が一度は心配する「筋トレをするとマッチョになりますか?」です!! ABCサポートでは、加圧トレーニングをしながら筋トレを行ってますが、やはりそーゆー心配を している会員さんもいるんですね・・・ では、ちゃんとお答えしちゃいうましょう!! 答えは、週2〜3回の筋トレで女性がムキムキになっちゃうことはありません!! そのわけは・・・ 元々女性は、1か月のうちの半分が脂肪を溜めようとする女性ホルモンがでてて、 筋肉が付きにくい構造になっているんですね・・・ おまけにテストステロンと呼ばれる男性ホルモンも少ない為筋肉を付けるのは本当に大変なんですよ!! もしガッチリ筋肉を女性がつけたい場合は、週4〜5回の厳しいトレーニング(数時間のウエイトトレーニング)と 徹底した食事管理(高タンパク質低脂肪の食事)が必要なんですね!! ちなみに正しいウエイトトレーニングと食事管理を続けたとしても、1年目は順調に筋肉量は増やせるんですが、 2年目、3年目となるとだんだん筋肉を増やすことは難しくなってくるらしいです!! ですので女性がマッチョになることは、まずないということです!! まあ多くの女性は、身体の引き締めが目的で筋トレを行っているとおもうので そのまましっかり筋トレしてくださいね!! 筋トレ+食事管理=痩せやすい身体に変化していきますよ!! ABCサポートでは、専任のトレーナーがその人にあったトレーニングメニューで 理想のボディに近づけるようにサポートします!! 興味にある方は是非ご連絡くださいね!! ![]() |