![]() |
![]() ![]() |
こんにちわ〜 加圧インストラクターの永山です!! 9月も半ばを過ぎ秋の装いを見せている場所も多いんじゃないでしょうか? ただここ石垣島は、まだまだ夏真っ盛りです!! 額に汗をかきながら今日も頑張ってトレーニングしていきましょう!! さて、今日は筋肥大についてお話しちゃいましょ!! 一般的に筋肥大に適した運動強度は8〜10RM(レペティション・マキシマム)と言われますよね!! これは筋肉の限界、ギリギリ持ち上げられる回数を示してるんですね。 つまり8回から10回しか上げられない重さで行うトレーニングのことです!! これが一番筋肥大に効果があるということです!! ところが最近の研究では、ちょっと違うじゃないって考えなおされてます!! 8〜10RMでやるトレーニングは、速筋に的を絞ったトレーニングで大きな負荷を与えて ピンポイントで鍛えるというやり方です!! でももっと低負荷でも実際は筋肥大するらしいんですよ!! 理屈はこんな感じです!! 低負荷のトレーニングでは、まず遅筋から使われます・・これは小さな力でも 十分対応できるから!! でもいくら持久力のある遅筋でも反復運動をすると疲れちゃう、 そーすると速筋が使われ始めちゃうわけです!! つまり低負荷でも反復動作を多くする(20〜30回)とちゃんと速筋を追い込むことができ 筋肥大につながるわけです!! ABCサポートでは、加圧トレーニングを行ってます!! 加圧ベルトをつけてることですでに負荷がかかってますので 通常使う負荷はとても小さいです、例えばダンベルなら1〜3kg、もしくは自重だけとかです!! 普通に考えると物足りないと感じますが、加圧ベルトをつけてやると びっくりするくらい筋肉にきいてきます!!それに反復動作で20〜30回やると なんと速筋、遅筋両方が効率よく鍛えられます!! しっかり追い込むことで効率よく筋力Upできますよ!! 筋力Upイコール基礎代謝Up・・・つまり脂肪が燃焼しやすい身体になるというわけです!! 筋トレと聞くと思いダンベルを持ち上げるイメージがありますが、 軽い重りや自重でできるトレーニングで効果的なのが加圧トレーニングです!! 興味のある方は、ぜひご連絡くださいね!! ![]() |
▼このメッセージへのコメント一覧 |
コメントはありません。 |