休養日の過ごし方!!
![]() |
![]() ![]() |
こんにちわ〜 加圧インストラクターの永山です!! 皆さん今日もトレーニングに励んでますか? トレーニングは大事ですけど、休養はもっと大事ですよ!! よく毎日トレーニングしたほうがいいですよね!!って聞かれますが、 筋肉は休むことで超回復が起きて大きくなるので、身体を効率よく作っていくためには 休養が大事!!毎日のトレーニングでは、むしろ筋力は落ちていくかもですよ!! でも休養日ってどうすればいいの? 家でゴロゴロしてればいいの? いえいえそーではないですよ!! この日も身体を動かしてやるのが正解ですね!! といっても激しい運動はNGですよ!! 業界用語で「アクティブレスト(積極的休養)」、これをやってほしいっす!! んじゃアクティブレストって何するの?ってことですが、 これはまぁ有酸素運動ですね!! 軽めのジョギングや散歩なんかおススメ!! なんでこのアクティブレストがいいのかというと トレーニング直後は乳酸を溜めるのが目的だけど、翌日は血流を促進させて、 トレーニングによってできた老廃物を排泄したいわけです。 そーすると筋肉に必要なタンパク質や酸素やその他の栄養も運ばれやすくするってわけです!! なので、超回復がよりスムーズに行われるイコール効率よく筋力アップとなるわけです!! 是非このアクティブレストを使って、筋肉にたっぷり栄養を運んで、理想の身体作りを目指してくださいね!! 身体つくりは、ジムだけでやるんじゃなく、家でもやるもんです!! 興味のある方はスタッフに聞いてくださいね!! ![]() |
▼このメッセージへのコメント一覧 |
コメントはありません。 |
▼このメッセージへコメントを書き込む