製糖工場を見守るのは
![]() |
![]() ![]() |
石垣島の製糖工場
今期も頑張って操業中 製糖工場には 守神ならぬ かんむりわし がいる 製糖工場には サトウキビの虫を狙った シラサギも 沢山やってくる トラックの運転手 工場で働く人 通りすがりの人々 ほのぼのさせる光景である でも ダントツ人気があるのは 製糖工場が始まると サトウキビの中に紛れている ネズミやハブを狙って 石垣島の誇り かんむりわしが やってくる 晴れている日は 朝早くから 製糖工場に出勤している かんむりわし 感動とともに 確かな存在感を示しつつ しっかり 工場の安全を見守りながら 製糖工場に出入りするみんなに元気を与えながら おこぼれの 食事を探しながら 元気に かっこよく 働くみんなを見守っている ほとんど休みなしで毎日24時間続く製糖工場 4月まで まだまだ続くよ 製糖期 多くの製糖期にかかわる人たちの 元気と安全を見守る かんむりわし 今日も 元気をもらって嬉しくなった 絶滅してしまいそうな かんむりわし 今日も お勤めご苦労様 ![]() ![]() |
▼このメッセージへのトラックバック一覧 |
トラックバックはありません。 |
▼画像認証 |