セグウェイ in LAロングビーチ
![]() |
![]() ![]() |
![]() (写真上:初めてセグウェイに乗って、かなりちょーしこいてるひーちゅん。) LAのロングビーチで「セグウェイ」をレンタルしました。 1時間$45(4800円くらいかな)と値段はちょっと高め。 5分くらいで操作を覚えて、10分くらいで飽きちゃいました。 10分1000円だったら良かったのになー。 けっこうパワーあって時速10kmくらいで 坂でもどこでもグイグイ走るんだけど、 これ意外と「砂場」に弱くて、砂に足をとられてこけて 軽く捻挫。。。 やっぱりちょーしこくとバチがあたるな。と反省。 警察官が自転車の代わりに、 セグウェイでパトロールしてるのも見かけたよー。 沖縄県警でも導入すればいーのにねー。 *セグウェイとは。。。 開発名は「ジンジャー」。 アクセルもブレーキもなくて、体重移動で前に行ったり、 後ろに行ったりできる、電動の立ち乗り二輪車。 (写真左下:ロングビーチのショップらへん。チャリが多かった。クリックすると大きくなるよ↓) (写真右下:LAのダウンタウンでみかけたかっちょいー円筒型ビル。ホテルとショップがはいってるみたい。クリックすると大きくなるよ↓) ![]() ![]() ![]() ![]() |