ロッキー
![]() |
![]() ![]() |
![]() 写真:シルベスタ・スタローン主演の映画「ロッキー」で、ロッキーがランニング中にのぼってガッツポーズをしたフィラデルフィア美術館前の階段。 NJの家から車で2時間かけて、隣のペンシルベニア州フィラデルフィアに遊びにきてます。 フィラデルフィアは映画「ロッキー」の撮影場所なんだって。 アメリカ合衆国の「独立宣言」が採択されたのもここ。 そして「初の国会」が開催されたのも、ここフィラデルフィアなんだって。 でも1800年に首都がワシントンDCに移ってからは、「忘れられた街」って言われてるらしい。 写真左下: ロッキーがのぼった階段で、ロッキーになった気持ちで「エイドリア〜ン」って叫んでみました。 写真右下: 階段からフィラデルフィアの街を見た風景。手前の骨組みパイプは7月4日の独立記念日にそなえてステージを作ってるとこ。ここでイベント& 花火が見れるんだって。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
バーベキュー大好き
![]() |
![]() ![]() |
![]() 信号待ちしてる時に、ナンバープレートが「BARB Q」バーベキューになってる車を発見。(ほんとのスペルはBARBECUE)クリックすると大きくなるよ↑ アメリカは自分の好きなアルファベットや数字を、自分の車のナンバープレートにつけれるから、恋人の名前や好きな野球チームの名前をつけている車はたまに見かけるけど、さすがに「バーベキュー」にはびっくりした。 この車の所有者は、よっぽどBBQが好きなんだろうなー。 写真下:本文とは関係ないけど、今日昼ごはんを食べたピザ屋のカウンターの様子。ピザとホットサンドを陳列しているガラス棚の上に、店長の息子&娘の写真が置いてあることに少し感激♪写真たてと写真たての間のスキンヘッドのおっさんが店長です。目に入れても痛くないくらい子供のこと愛してるんだろうなー。 クリックすると大きくなるよ↓ ![]() ![]() ![]() |
赤信号は進め
![]() |
![]() ![]() |
![]() 写真:「NO TURN ON RED」のプレートがついた信号機。クリックすると大きくなるよ↑ アメリカで運転したり、米軍基地内を走ったことある人ならすでに知ってると思うけど、アメリカは交差点で信号が赤でも左から車が来なければ右折してオッケーなんだよねー。 必ず一時停止しなきゃだけど、これってすんごく合理的。 交通渋滞緩和に大きく貢献していると思う。 でも例外があって、上の写真の白いプレートのように「NO TURN ON RED(赤信号右折禁止)」って書いてある交差点は、赤信号で右折すると罰金とられちゃう。 実際会社の前の交差点で警察がネズミ捕りしてて、赤信号で右折した車を止めたことあったし。 写真左下:NO TURN ON REDのある交差点風景。ピントがずれてて見にくいな。クリックすると大きくなるよ↓ 写真右下:本文とは関係ないけど、今日の昼ごはんのホットサブと水。ホットサブは外がカリカリで中がやわらかなパンにフィレ肉とトマトソースがはさんであって、上にチーズがかかっててすんごくおいしい。$5.50.評価★★★★☆ 水はDASANI(ダサニ)っていってコカコーラ社がだしてるミネラルウォーター。ちょっと名前が変だなー。クリックすると大きくなるよ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
フォークアート
![]() |
![]() ![]() |
![]() 写真:NY5番街のメトロポリタン美術館前の路上で発見したフォークアート。クリックすると大きくなるよ↑ フォークを自由自在に曲げてバイクや動物や人の形にして売っているおっちゃんを発見。 1個$5〜。 しかもこのおっちゃんペンチ一本で色んな形を作っているっぽい。 こういう発想ステキだな〜。 身近なモノにちょっと手を加えることでアートにしちゃうなんて。(このおっちゃんの場合ちょっとじゃないか。) 小さくて値段も手ごろだし置物としてもかわいいし、おみやげにいーかもね。 でも飛行機の手荷物検査でひっかかりそ〜。 写真左下:このおっちゃんがフォークをペンチ一本でアートにかえています。やさしそうな人だったから3つ買ったら1つくらいオマケしてくれそうだなー。クリックすると大きくなるよ↓ 写真右下:メトロポリタン美術館の入り口にて。今回は時間がなくて美術館には行きませんでしたー。クリックすると大きくなるよ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
土曜夜は映画館
![]() |
![]() ![]() |
![]() サタディナイトーってことで夜11時から映画を見てきたよー。 最近アメリカで公開されて話題のコメディーNacho Libre(ナチョリブレ)って映画。 入場料$10(14時までに入場すれば割引で$7.50らしい。) 遅い時間なのに映画館は満員! 若いカップルやファミリーなどたくさんの人が見に来てました。 この映画はTVでもよく宣伝してるし、映画スクールオブロックの俳優がでてるってこともあって人気があるみたい。 ストーリーはメキシコの孤児院の「Nacho(ナチョ)」って太っちょコックが子供たちのために覆面をかぶってレスリングにでてお金を稼ぐっていう話。 くだらない内容だけど、俺はこういうお馬鹿映画けっこう好きです。評価★★★☆☆ 隣の席のおじさんは手を叩いて笑ってたよ。 写真下:本文とはまったく関係ないけど、スーパーで見かけたアイスクリームの形をした誕生日ロウソク。5個入りで$9.49。なんだかウキウキするね♪クリックすると大きくなるよ↓ ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]