
第5回 親泊本流親扇照志野の会 親泊ナミ琉舞研究所
★☆おさらい会☆★
日時:2010年3月7日(日)開演:6時半
場所:名護市大西5丁目1-3-1F
お問い合わせ:(0980)53-1225
[演目]
1.かせかけ
2.四季口説
3.鳩間節
4.谷茶前(上記写真)
5.ウーマクカマデー
6.上い口説
7.諸屯
8.下い口説
9.加那ヨー
10.前ぬ浜
11.鶴亀
12.四つ竹
下は2歳児のかっわいい子どもたちから上は50代の大先輩が20分の古典を踊ります♪
ちなみに私は古典1曲、男踊り2曲です。
アルコール摂取し過ぎてるせいか覚えが悪くて、下いの手数が・・・
心配(**)ヤッベェ〜
お時間のある方はぜひ遊びにいらして下さいネ(^^)/
琉舞って、舞台前は毎日稽古あるし、何かと出費もあるし、踊る本人も忍耐がいるけど保護者や家族の協力がないとできないよな〜。。。つくづく

私も今の環境に感謝しなきゃ★
独身は自由だ〜〜〜〜〜〜〜!!いぇい
ほんじゃ ★Chao★