![]() |
![]() ![]() |
ようやく地デジTV購入しました。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
前回の記事で告知した独演会は台風の影響で、客入りも心配でしたが、たくさんの方が会場に足を運んでいただいたようで心から感謝しております。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
台風がすご〜ぐ気になりますが、公演のお知らせです。
親泊本流親扇照志野の会 第九回 親泊 ナミ 独演会 踊り 〜からだ・ココロ〜 ![]() 2009年、沖縄県立芸術大学より、学位を取得した事を記念しての8年ぶりの独演会です。 ☆ 日 時:平成23年6月25日(土) 18時30分開演 ☆ 会 場:名護市民会館 大ホール ☆ チケット:(前売り)¥2,500 (当日)¥3,000 【演目】 1.鷲の鳥(ワシヌトゥイ) 2.諸屯(シュドゥン) 3.花風(ハナフウ) 4.シルエット 5.高平良万歳(タカデーラマンザイ) 【地謡】 歌・三線/比嘉 康春・島袋 功・仲村逸夫 箏/宮里 秀明 笛/宮城 英夫 太鼓/神山 常夫 このオブジェでご来場の皆さまをお迎えいたします。(まだ完成ではありません) ![]() ![]() いつの日か私も踊ってみたい・・・な・・・ ![]() ![]() 昨日のリハの後に先生が言った言葉 「もっと自分の身体に興味もって、日々の動きに意識を漲らせて行動しなさい」って 尊敬するナミ先生 いつも私を見捨てずに思ってくれるナミ先生 日々の生活に追われ、自分自身の甘さ、逃げ・・・etc 明日は精一杯裏方を務めさせていただき、私にとっての琉球舞踊は何なのかをじっくり考えてみたいと思います。 正直行きづらい部分もあるけどね^^; あの楽屋の雰囲気が実は苦手なのよね〜。。。 でもがんばるよ!ウン 二代目家元からの指導を受け親泊本流の身体づかい・・・ぜひ多くの方に見ていただきたいと思います。大変貴重な公演ですよ! メアリー!!来ないで〜〜〜〜 プリコ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ここ最近、消臭力のCMの男の子の歌声がずーっと頭にあったんだけど ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 「待てよ〜!!」 ![]() 「待〜てよ〜!!」 ![]() ![]() ハイおりこうたん♪ さーって帰るべ★☆ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]