ホームページ作成、HTMLfileを展開して書き込もう
![]() |
![]() ![]() |
ホームページ作成の基本ですがHTMLファイルはメモ帳や無料ソフトのテラパッドから開き書き込む事が出来ます。アイコンはデフォルトでInternet Explorerマークのものです。こちらを開き書き込むだけではもちろんウェブ上では変化は無く、アップロードしないといけません。ここで注意点ですが、しメモ帳で開き文字化けするようなら、秀丸やテラパッドなど別のテキストエディッタを使用しましょう、文字化けが解消されます。ホームページ作成の宣言や構成までは触れませんが、ホームページ作成に慣れていくとこういった方法でHTMLの書き換えも便利になるので覚えておきましょう。また、ホームページ作成が進んでいくうちに画像ファイルなど増えていきますのでフォルダに分けたり、整理して自分がわかりやすいようにしましょう。
![]() ![]() |