大分に行きました。。。。
![]() |
![]() ![]() |
今日は、大分へ旅行に行ってきました。。
高速に乗って、山田SAによってモーニングを食べて、それから別府ICにおり、別府ロープウェイに乗りました。。 大分へ行くと、必ずと言っていいほど乗っています。。。 やっぱり、ロープウェイはいいですね。。飽きません。。。 で、久しぶりにロープウェイに乗ったんですが、高速で霧がかかっていたんで今回も霧がかかっているんだろうかと心配してたんですが。。 山頂は、やはり霧がかかっていました。。。 前回は、約2年前にそこへ行ったのですが、その時も霧がかかっていたような。。。 でも、少しづつ霧がはれてきました で、城島高原というそこから少し離れたところまでは、何とか見えました。。 写真は、なんかとりませんでした。。。。 ロープウェイの次に行ったところは、「うみたまご」です。 うみたまごというのは、水族館です。。。 県内では、1番大きいのですが、、まぁ、大きな水族館です ここについては、詳しくは書きません 最後に、「原尻の滝」と言うところへ行ったのですが、 そこへ行くまでの道のりが長い。。。、 2時間半の道のりでした、。。 。。。。。。。。。。。。 そしてやっとそこへ着いて、車を降りてすぐ。。。滝はありました 思っていたよりすごい滝でした ![]() ![]() ![]() しかも、近くに吊り橋もありました。。木製で少しですが隙間もありました。・。。。 高いところが好きなわたしとしては、とても面白かったです ![]() ![]() ![]() そこまでは良かったんですが。。。 。。。。」なんかテレビで見るような長いマイクが。。。あるんです。。。 テレビカメラもないですし、その時は、その時はテレビなんか来ているはずがないと思ったんです。 数分後、。。 道の駅でちょっと何があるか見ている時、。。 よく見る目立つ何かが。。。 赤と黄色。。。 めんたいワイド・・ めんたいワイドです。。。。。。 めんたいワイドと聞いて分からない方が47分の1いらっしゃると思うんで、、、一応。。。 めんたいワイドとは、福岡で放送されている夕方の情報番組です。。。。 そのキャスターがいたんです。。。 もちろん、恥ずかしがり屋の私は、テレビに出ないように努力しました、、。、、 後ろ姿くらいは映ったかも知れませんが。。。 でも、福岡で有名な人に会えて、嬉しかったです。。。 、、帰る時も3時間。。。 疲れたけど、、よかったです。。。 |
ふと見上げれば。。
![]() |
![]() ![]() |
きょうはいつも通り、塾がありました。 |
なんとなく。。。。
![]() |
![]() ![]() |
なんとなく、写真をパチリぱちりと撮ってみました。。
今日は、なんか視界がとてもよかったみたいで。。 ![]() 最初は、ご覧の通り、つきです。。。 いつも霞んでるんですが、きょうはくっきり!! ![]() あなたは、この月が何に見えます?? ウサギが餅をついているところ?? 女性が本を読んでいるところ?? それとも蟹?? いろいろな見方があると思いますが、私は、やっぱり兎の餅つきですかね。。。 でも、「〜〜に似とる」とかいろんなこと言われると、それにだんだん見えて来ますよね。。 ![]() 最後に、夕陽を1枚。・。 なんかきれいだったんで、、 だんだん南になってきましたね・・・・ |
間もなく開通!!
![]() |
![]() ![]() |
この書庫使うの初めてですね。。 ここでは、おもに福岡のことを取り扱いたいと思っています。。。 ま、今回は、季節となんだ関係もありませんがご覧ください ![]() 右の写真、どっかで見覚えありません?? 何回か、このブログへ足を運んでいただいた方なら お分かりになるでしょうが、、、 私の家の近くで行われている工事のことです。。。 ![]() 出来上がってきましたね。。。 あと半月といったところでしょうか?? 今から約2か月前に撮った写真がこれです。。。 ![]() まだ、基礎??を造っていた段階だったようで。。。 残りの写真に興味のある方、 http://blog.goyah.net/autumu1002/122604-msg.html ⇑ ⇑ ⇑ Would you like to access this page ![]() おまけにこの写真。。 こんな光景が、2〜3か所見受けられます。。。 一体、何をしているのでしょう、 何をしているのか、教えてくださ〜〜い。。。。 家を建てているようにも見えないし。。。。。。 |