台風情報
![]() |
![]() ![]() |
![]() 北東の風でバラスは波が出ていました。 台風11号は勢力を拡大しつつ北上しています。 明日は上原ー石垣間の客船は出ると思いますが、27日以降は欠航になる可能性大です(-_-;) これから八重山諸島に来る方達は台風11号の動きを確認してみてください。 ![]() ![]() |
脱走牛
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今朝、お客さんのお迎えのため大原に向かっているときに牛が道を横断していました。 道路沿いの有刺鉄線を越えて脱走した牛です。 道を渡りきるのを待って写真を撮らせてもらいました笑 西表島で車に乗るときは、道路脇からシロハラクイナが飛び出してきたり、牛が脱走したりすることがあるのでスピードを出しすぎないように注意してくださいね。 ![]() ![]() |
昨日の一枚。無人島キャンプ
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日の一枚は上原港から程近いハトパナリで。 PACの常連ファミリー東海林さんが無人島ハトパナリでキャンプをするということで、島への船渡しとテントの設営をお手伝いしてきました。 夜は満点の星空の下で、最高の夜を過ごしたんじゃないでしょうか? 無人島でキャンプ。 想像するとワクワクしますね〜笑 ![]() ![]() |
PACの昔話
![]() |
![]() ![]() |
![]() ラオスのバスターミナルです。 この日は、ラオスの首都ヴィエンチャンから一晩中バスに乗って南部の町パクセーに向かっていました。 雨上がりの路面を昇り始めた朝日が照らし始めた時の一枚。 それはそうと、PACの始まりのお話。知ってますか? http://www.ishigaki.fm/shimaoiku/iriomote/index.html 八重山島風の西表島の旅行記にPACの始まりのお話がありますよ〜 お話の舞台は今から10年前の西表島! ![]() ![]() |
出張in小浜
![]() |
![]() ![]() |
![]() PACは今、本家の西表島PACの他に小浜島のニラカナイホテルのマリンと、石垣島のシーサイドホテルのマリンの3店舗で営業中です。 小浜島では一日中ジェットに乗っていたので3日間でしたが、陽に焼けた肌がさらに焼けておでこが焦げています笑 今日一枚は小浜島での一枚。 忙しかったとは言え数日間更新できなくてすみませんてした。。。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]