![]() |
![]() |
北東の風 今朝はすんごいドシャブリでした。 とっても立派なゴシキエビ。 こちらはとっても小さなエビ。 そして、こちらも小さい・・・。 そしてそして、本日のマンタさんですが・・・、 潜降するといきなり2匹のマンタ登場〜! |
![]() |
![]() |
北東の風 石垣島は本日も晴天なり〜。 イエロージョー君は、今日も元気。 いつのまにかTAMAIさんが撮っていたツユベラ幼魚。 キンチャクガニもいました。 そして、本日のマンタさんですが・・・、 今日は全部で3〜4匹のマンタが登場です。 かなりいい感じで、ホバリングしてくれましたよ〜。 |
![]() |
![]() |
北東の風 今日もとってもいい天気でした。 久々にユキンコボウシガニもご紹介。 イロブダイ幼魚は今が一番可愛い大きさ。 強烈なうねりの中、TAMAIさんは岩に必死にしがみつきながらモンツキカエルウオと格闘。 地形も楽しんできました。 そして、本日のマンタさんですが・・・・、 ホバリングはほとんどなしでしたが、かなり近くを通過してくれました。 全部で4匹くらいいたかな? |
![]() |
![]() |
東の風 本日の石垣島はとってもいい天気っ! ガレ場では、可愛いフリソデエビ。 TAMAIさんが見つけた、でっかいオニダルマオコゼ。 ハダカハオコゼは、小魚を食べる気マンマン。 穴の中には、ミカヅキコモンエビ。 そして、本日のマンタさんですが・・・、 潜降すると、いきなりでっかいメスマンタが登場っ! (びっくりしたな〜も〜。) |
![]() |
![]() |
東の風 本日の石垣島は東の風〜。 ヒレナガネジリンボウもいました〜。 そして、偶然発見したヤノダテハゼ。 ウコンハネガイは5個くらい並んでいました。 マクロの定番、バブルコーラルシュリンプ。 そしてそして、本日のマンタさんですが・・・、 全部で5匹のマンタが現れましたよ〜。 |
[ 次の 5 件を表示 ]