![]() |
![]() |
北の風強く 予報どおり北風が強まりました。 サンゴの隙間にいたカニ。 真っ赤なイソバナに隠れる真っ赤なイソバナガニ。 ミズタマサンゴの隙間に隠れていたイソギンチャクモエビ。 マンジュウイシモチは今日もとってもシャイ。 ふと上を見上げると、カマスの群れに囲まれていました。 明日もかなり寒いみたいです。(涙) |
![]() |
![]() |
北の風やや強く 北風が強まり、徐々に波が高くなってきました。 衝撃のイエロージョーフィッシュ全身です。 サイケデリックな色で奇麗なモンハナシャコ。 久々に見たハナヒゲウツボ幼魚。 ベンテンコモンエビは仲良く2匹。 私の好きなウミウシ3本指に入るオトヒメウミウシ。 明日はさらに風が強まり、波の高さはなんと5m! |
![]() |
![]() |
北東の風 やや風が出てきましたが、この時期にしてはなかなかのダイビング日和です。 ヤノダテハゼはテッポウエビといっしょにパシャリ! どこにでもいるニセアカホシカクレエビですが、ホストのナガレハナサンゴが緑色でとっても奇麗。 穴の中でじ〜〜っとしていたミヤケテグリ。 ユキンコちゃんはおもしろいアングルで撮影。 ミミイカの卵、これも極小サイズ。 明日から海が荒れそうです。 |
![]() |
![]() |
無風 本日の石垣島はすんばらしいお天気となりました。 ウニの刺の間に隠れているので非常に分かりにくく、まず探し出すのに一苦労。 |
![]() |
![]() |
北の風 ブンブンに吹き荒れていた北風がおさまりました。 安全停止中にはハタタテハゼと遊びましょう〜。 Tさんの本日の一番のお気に入りはユキンコボウシガニ。 アカククリの群れは凄かったですね〜。 とってもシャイなエリグロギンポ。 名蔵湾は可愛いスズメダイの宝庫。 明日はさらに海況が良くなりそうです。 |
[ 次の 5 件を表示 ]