またまたベタナギ〜
![]() |
![]() |
南の風 今日も楽しくダイビングです。 まずはマンタポイントへ。 根に着くとすでにマンタさんがホバリング中〜。 全部で3匹現れました。 2本目以降はじっくりマクロなダイビングを。 イバラカンザシ&カンザシヤドカリ。 この組み合わせ、ありそうでなかなかないんですよ〜。 アカメハゼ。 目玉の色が綺麗に出ていますね。 アオギハゼ。 ヒレ全開の素晴らしい写真です。 イソギンチャクモドキカクレエビ。 久々に様子を見に行ったら、めちゃデカくなっていました。 早いもので、明日からもう9月。
私の一番好きな時期が来ました! 頑張ろ〜っとっ!
|
今日もベタナギ〜
![]() |
![]() |
南東の風 今日もベタナギでしたね〜。 ほとんど風がなく、海はプールみたいに静まり返っています。 最高のコンディションの中、本日もガッツリ3本潜って来ました。 チンアナゴ。 頑張って寄っていただきました。 ノートリミングです。 とっても綺麗な色した固体でした。 綺麗なセンジュイソギンチャクについています。 今日は5匹いましたよ〜。 だんだん数が減っていって、最後には1匹もいなくなってしまいましたが、満足のマンタウォッチングでした。 頑張ろ〜っとっ! |
ベタナギ
![]() |
![]() |
南の風 今日も海はベタナギ。 ここ1週間ほどこんな海況が続いていますが、これほど長く続くとなんだか恐いな・・・。 そのうち強烈な台風が来るんじゃないかと心配になりますね。 まっ、心配しても仕方ないので、今日も思う存分楽しんで来ました。 まずはマンタポイントへ。 相変わらず絶好調は続いています。 今日は3匹のマンタが来てくれましたよ〜。 正面から見ると魚には見えませんね〜。 ずっとこの大きさでいてくれると嬉しいんですがね。 クリクリした目玉と尖がった口が可愛いんです。 さて、どこに潜りに行こうかな〜。 |
水温30℃
![]() |
![]() |
東の風 本日もとってもいい天気の石垣島。 ここ最近ピーカンの晴れが続いているので、水温も上昇中です。 今日の水温は30度でした。 久々に登場のオドリハゼ。 踊っているような動きがたまらなく可愛いんです。 カッコイイですね〜。 全部で3匹出ました。 色んな表情をするので、見ていて非常に面白いです。 久々に見ました。 下膨れの顔が可愛いですね。 |
マクロオンリーで
![]() |
![]() |
南の風
ニセアカホシカクレエビ。 ダンダラヒメヨコバサミ。 カールおじさんホヤ。 こちらはミルククラウンボヤ。 今日はマンタポイントへは行かずに、ほぼマクロオンリーで楽しんで来ました。 |
[ 次の 5 件を表示 ]