雨降らず
![]() |
![]() |
不定の風 今日は雨との予報でしたが、雨は降らず。 いいほうに外れてくれてよかった〜。 おかげで楽しく遊べました。 眠気限界なので、写真だけUPします。 ヒゲモジャハゼ。 イソカクレエビsp。 ツツウミヅタが産卵していました。 カンザシヤドカリ。 コマチコシオリエビ。 アオベニハゼ。 おやすみなさ〜い。
|
絶好のダイビング日和
![]() |
![]() |
南西の風 本日も絶好のダイビングコンディション! 海はベタナギでポイントは選び放題です。 米原方面でガッツリ3本潜ってきました。 ナカモトイロワケハゼ。 最近、逢いに行く頻度が高いな〜。 ヒレ全開で可愛いっ! マクロフォトダイバーに人気ですが、小さいので肉眼で見てもよくわかりましぇ〜ん。(笑) ペアで並んでくれました。 可愛すぎですねっ! ハサミの模様がとってもオシャレなんです。 なんか恐い・・・。 また梅雨に戻るのかな? |
水温グングン上昇中
![]() |
![]() |
南の風
フリソデエビのジュンイチ君。 ユキンコボウシガニ。 アカスジウミタケハゼ。 ワライボヤ。 |
海況よし!
![]() |
![]() |
南の風
ヒゲモジャハゼ。 イソカクレエビsp。 毎年同じサンゴに居つきます。 結構珍しいなんですよ〜。 キシマオトメウミウシ。 ナメクジみたいなウミウシです。(笑) ヤクシマカクレエビ。 丸々太っていて可愛かった〜。 イシガキカエルウオ幼魚。 とってもいい場所にいました。 これは萌えますね。 イエロージョーフィッシュ。 警戒心ゼロ! 寄りたい放題ですわ。 明日も海況はよさそうです。
|
米原三昧
![]() |
![]() |
北の風 本日も北東の風。 川平の海はウネウネです。 ちょっと波がありましたが、頑張って米原まで行って来ました。 透明度もよくて最高でしたね! まずは深場のナカモトイロワケハゼ。 オレンジ色のつぶつぶは卵です。 まだ産みつけられたばかりですね。 レアもの、オリヅルエビ。 左を向いているのですが、わかりますかね? パンダダルマハゼ。 たまらなく可愛いんです。 ヒメサンゴガニsp。 足の模様がオシャレだ〜。 フリソデエビのジュンイチ君。 (順一さんが見つけてくれたので。笑) 小さくてめちゃくちゃ可愛い子でした。 居ついてくれるといいな〜。 キンチャクガニのジュンイチ君。(←またかいっ!) お腹にたくさんの卵を抱えています。 超ビッグサイズの子でした。 |
[ 次の 5 件を表示 ]