今シーズン終了!
![]() |
![]() |
北東の風 昨日の大シケはややおさまり、海況は少しマシになりました。 あ〜、よかった。 今日は今シーズン最後の営業日です。 ちょっと寒かったですが、元気に3本遊んで来ました。 人気のヤシャハゼ。 ゆっくりゆっくり近づいて、かなり寄れました。 アカククリ。 イソバナガニ。 上手に擬態していますね。 ソラスズメダイ属の一種。 今日はめちゃくちゃシャイで、難しかった・・・。 ヒレナガスズメダイ幼魚。 この冬はこの子には随分お世話になりました。 明日から冬休みに入り、2月いっぱいお休みします。
それまでブログもお休み〜。 3月1日よりまた営業を再開しますので、遊びに来てくださいね。 |
マンタ3匹!!
![]() |
![]() |
西の風 嵐の前の静けさです。 空には真っ黒な雲がいっぱいでしたが、風はほとんどなく海も静か・・・。 海況が急変するんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、今日は大丈夫でした。 透明度もかなりよくて、気持ちよかったです〜。 大崎でマンタに逢えました! 水面でプランクトンを捕食していたようです。 3匹のマンタが終始水面付近をウロウロしていました。 真上も通過してくれましたよ〜。ラッキー! 石垣島では珍しいハナダイギンポ。 ちょっと深いところにいます。 ウミウシカクレエビonアデヤカバイカナマコ。 このナマコの裏側、見た目はキモイのですが写真に撮るとすごく綺麗なんですよ〜。 カクレクマノミ。 ニセアカホシカクレエビ。 明日はどっか〜ん!と海が荒れそうです。 |
久しぶりに海へ
![]() |
![]() |
東の風 久しぶりのブログ更新です。 ゲストもなく天候の悪い日が続いていたので、ずっとショップに引きこもってダイビング器材のメンテナンスをしていました。 集中してやったので、作業はほぼ終わりです。 頑張った〜。 今日は海況もよくなったので久しぶりに海へ。 お友達ショップさんのボートに乗せてもらって、3本遊びで潜って来ました。 シライトベンケイハゼ。 数年前はこのハゼに熱くなったのを覚えています。 浅場では見ることが出来ませぬ。 ハマクマノミ幼魚。 水温は下がりましたが、いまだにこんなに真っ白なイソギンチャクがあちこちで見られます。 小さなアオウミガメさん、可愛かったな〜。 こいつは寄るのにかなり苦労しました。(汗) 天気がいいとつい青抜きしたくなりますね。 ソリハシコモンエビ。 暗いところで飛び回っていました。 あ〜、やっぱり海は楽しいな〜。しみじみ。
|
明日から開店休業
![]() |
![]() |
北の風やや強く 今日も楽しくダイビング! 深場に浅場に思いっきり遊んで来ました〜。 本日のモエギハゼ。 残念ながらヒレを拡げてはくれませんでした。(涙) とても難しい被写体です。 いい場所にいました。 湾内のポイントにた〜くさん群れています。 いつ見ても可愛いですな〜。 成魚になると全身真っ黒に変化します。 可愛いのは今のうちだけですね。 メンテナンス作業頑張るか〜! |
少し涼しくなりました
![]() |
![]() |
北の風やや強く 本日の石垣島は久々に北風。 少し涼しくなりましたが、とても冬という感じではありません。 快適に3ダイブ楽しんで来ました。 まずはナカモトさんにご挨拶。 この正面顔たまりませんね〜。 可愛すぎる! この子も正面から狙ってみました。 萌え〜。 とっても人気の被写体で、写真撮ってると順番待ちの列が出来ます。(笑) 季節外れの小さな子です。
|
[ 次の 3 件を表示 ]