天気も海況も最高〜
![]() |
![]() |
南東の風 天候&海況は最高! ゲストも皆さんも朝からテンション高めです。 いつも通り、のんびりと3ダイブ楽しんできました。フジナミウミウシ。 このウミウシ大好き! た、たまらなく可愛いんですけど〜。 最後の最後に5分ほど見れただけだけど、よかった〜。 明日はもっとゆっくり見たいな。 お尻フリフリ〜♪ 数は4匹と少なく、産卵も少しだけ・・・。 そろそろ産卵も終わりなのかな〜?
|
海況回復〜
![]() |
![]() |
北東の風 海が静かになりました。 ヤッタ〜! 天気も最高〜! ちょっと船酔いした方もいらっしゃいましたが、楽しく潜ってきました。 まずは、マンタポイントへ。 ぬぅぉ〜! 近いですがなっ! 今日は2匹のマンタに逢えました。 イェ〜イ! 毎年GWはマンタの出具合がイマイチなのですが、今年はどうかな〜? 明日もマンタに逢いに行って来ます。 米原のハナダイの群れ。 クロメガネスズメダイ幼魚。 ウミウシカクレエビ。 オキナワベニハゼ。 ミキちゃん。 ハマクマノミ幼魚。 アカスジウミタケハゼ。 明日はさらに海況が良くなりそうです。
楽しみだな〜。 |
GW突入〜
![]() |
![]() |
北東の風やや強く 3日間お休みをいただいて、本日より海復活です。 そしてGW突入〜。 北風だったので、冬場エリアでのんびり潜ってきました。 ヒメオオメアミ。 この個体は黄金に輝いていました。 可愛い〜子がいるんです。 ニセアカホシカクレエビ。 やっと極少サイズの子供が出始めました。 コペポーダonパイナップルウミウシ。 アートですね。 お昼休みは爆睡。(笑) チゴベニハゼonぶんぶくん。 萌え〜。 こっちもチゴベニハゼです。 明日は川平の海で潜れるといいな〜。
|
ウミウシ多め
![]() |
![]() |
東の風 今日もこんなメンバーで楽しくダイビング。 海は静かになりマンタポイントにも行けそうでしたが、皆さんマンタには興味なし・・・。 なので、マクロ中心に楽しんできました。 小さいですが、とっても綺麗なウミウシなんですよ。 毎年春先にこのイソギンチャクにつきます。 久しぶりに見たな〜。 あ〜、人間ドック行くの嫌だな〜。 |
35億
![]() |
![]() |
北の風強く 今日は久しぶりに北風がビュ〜ビュ〜。 海は大荒れで、寒〜い1日となりました。 そんな中、またまた楽しい面々でダイビング。 時間がないので、超特急でブログアップします! カンチョーされる船長。 セナキルリスズメダイ幼魚。 オキナワベニハゼ。 グァムサンゴヤドカリの子供。 イソギンチャクエビの子供。 地球上に男は何人いると思ってんの? チゴベニハゼ。 イシガキカエルウオ。 ヒメイソギンチャクエビ。 ではでは、また明日〜。
|
[ 次の 5 件を表示 ]