休み!
![]() |
![]() |
東の風 今日はお休み。 天気は相変わらずスッキリしませんが、海はとっても静か〜ん。 こんな日は海に行くしかないっしょ!暇だし・・・。 久々にカメラ持って、水底を這いずり回ってきました。 先日見つけたホタテツノハゼ。 同じ場所にいてくれました。 しかし、深い・・・。そして、遠い・・・。 石垣島のアケボノちゃんは色白で、背ビレがちょっと長いのが特徴です。 一生懸命なんか食ってました。 大量発生しています。 今が旬かな? 超可愛かったっす! 最高気温28度もあったそうです。 夏じゃん!
|
また雨っす・・・
![]() |
![]() |
北東の風やや強く また雨です・・・。 今年の11月はホント天気の悪い日が多いな〜。 どんだけ雨降ったんだ? まっ、水中に潜ってしまえば関係ないんですけどね。 はい、今日も楽しく3ダイブしてきました! アカメハゼ。 たくさんいるので、撮り放題です。 カンザシヤドカリ&ぶんぶくん。 アシビロサンゴヤドリガニ。 サンゴに窪みを造って、そこにスッポリとハマっています。 キカモヨウウミウシ。 動きが早いので、ピント合わせが難しいウミウシです。 ウミウシカクレエビonバイカナマコ。 小さくてとっても可愛い子でした。 3本目が終わってショップに戻ってくると、強い北風がドッカ〜ンと吹き始めました。
ギリギリセーフだったな。 |
どんより曇り空
![]() |
![]() |
東の風やや強く でも雨が降らなかったので、それだけで幸せ。 風も強くて寒かったですが、楽しく3ダイブしてきました。 ヒレナガネジリンボウ。 ヒレ全開で、口まで開けてる〜。 最高の1枚が撮れましたねっ! な、なんて可愛いんだ〜。 めちゃくちゃ可愛いさ〜。 今度写真撮りに来よ〜っと! 撮影していて、とっても楽しい被写体です。 |
今日も寒かった・・・
![]() |
![]() |
北東の風やや強く ずっと天気の悪い日が続いています。 しかも寒いし・・・。 いつまでこんな天気が続くんだ? 太陽光を思う存分浴びたい今日この頃です。 寒かったけど、がっつり3ダイブ楽しんできました〜! ビシャコンエビ。 石垣島ではかなりレアなエビです。 クロメガネスズメダイ幼魚。 マッシュルームコーラルシュリンプ。 パラオクサビライシと共生している可愛らしいエビです。 カンザシヤドカリ。 綺麗なサンゴに住んでます。 フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚。 今なら小さくて可愛い子がたくさんいますよ〜。 明日の天気はどんなかな〜?
いい加減に晴れてくれっ! |
寒かった〜
![]() |
![]() |
北の風強く 本日の石垣島は強い北風がビュ〜ビュ〜。 海は荒れ荒れで、しかも寒かった・・・。涙 潜れるポイントは限定されましたが、今日も楽しく3ダイブでっす! イチモンジコバンハゼ幼魚。 成魚になると全身真っ黒になるので、可愛いのは子供のうちだけです。 半開きの口がなんとも言えませんね。 この白化したセンジュイソギンチャクがとっても綺麗なんです。 サンゴの隙間から出てきたところを狙い撃ち! この子デカすぎ! 暖かくなってくれ〜。 |
[ 次の 5 件を表示 ]