冬休みに入りました
![]() |
![]() |
北東の風やや強く ブルーウォーターダイバーズは冬季休暇に入りました。 先日ボートも陸上げ完了。 1年間、馬車馬のように働いてくれたので、しっかりとメンテナンスを行いたいと思います。 やらなければならないことがたくさんあるのですが、休みは1か月あるのでボチボチとやっていく予定。 営業再開は3月1日からとなります。 みなさん、ご予約お願い致しま〜す!
|
荒れました〜
![]() |
![]() |
北西の風強く
ナンヨウハギ幼魚。 今日もめちゃくちゃシャイでした。 イソバナガニ。 擬態上手なカニさんです。 ヤイトギンポ。 顔の大きさは、綿棒の先くらいかな? ソラスズメダイ属の一種。 まだ和名の付いていないスズメダイです。 しばらく暖かい日が続いていましたが、少し寒くなってきました。
風邪ひかないように気を付けないと・・・。 |
極寒な1日
![]() |
![]() |
北の風強く 予報通り海は大荒れ・・・。 気温は急降下し、日中はなんと14度でした。 この冬一番の寒さだったな〜。涙 そんな中、今日も元気に3ダイブ! 内湾性のお魚たちと遊んできました。 シマギンポ。 た〜くさんいます。 シリキルリスズメダイ。 本当はもっと濃いブルーなのですが、デジタルカメラで撮るとどうしてもこんな色になってしまいます。 久々に見たユキンコちゃん。 冬場に見つかるやつはデカい! キイロサンゴハゼ。 近づいても全然逃げないんです。 フタイロサンゴハゼ幼魚。 可愛かったな〜。 明日は海況も少しはマシになるでしょう。
晴れるといいな。 |
今日も寒かったっす
![]() |
![]() |
北の風 今日も寒い1日でした。 でも風が弱かったので、昨日より全然マシ〜! ダイビングポイントに他のダイバーの姿はなく、のんびり潜れました。 ニセアカホシカクレエビ on ナガレハナサンゴ。 ガラスハゼ。 ハマクマノミ幼魚。 アオギハゼ。 イソギンチャクモエビ。 明日からしばらくノーゲストの日々が続きます。
メンテナンス開始だ〜。 |
暖かかった〜
![]() |
![]() |
南東の風→北西の風 今日はこの時期にしては珍しい南風。 おかげで陸上は全然寒くなかったな〜。 天気は悪かったですが、静かな海で思う存分遊んできました。 ヤシャハゼ。 めちゃめちゃ寄れました〜。 最近、このウミウシよく見かけます。 なんか虫みたいなエビさんです。 明日は、かなり海況悪そうだ・・・。(涙) |
[ 次の 5 件を表示 ]