晴れのち雨〜
![]() |
![]() |
南の風 今日は午前中はピーカンの晴れ! しか〜し、午後には分厚い雨雲がやって来てドカ〜っと雨が・・・。 そして夕方の今は晴れています。 梅雨ですね〜。 はい、今日も張り切って3ダイブしてきました! テングカワハギ幼魚。 今年はあちこちのポイントで見かけます。 サンゴが元気になってきた証拠ですね。 この子めちゃんこ可愛いっ! 成魚になると全身真っ黒になるんです。 ハサミに生えている剛毛が凄い・・・。 最近増えてきました〜。 貝殻の中から少し顔を覗かせたときがシャッターチャンスです。 マンタに逢えるかな〜?
|
お久しぶりです
![]() |
![]() |
東の風
ナカモトイロワケハゼ。 クロメガネスズメダイ幼魚。 オドリハゼ&ブドウテッポウエビ。 イソギンチャクエビ。 ヤマブキハゼの正面顔。 明日は南寄りの風になりそうです。 |
今日も記念ダイブ!
![]() |
![]() |
東の風 今日はとってもいい天気! 油断してしまって、日焼けしてしまった〜。ヒリヒリ・・・ とても梅雨とは思えませぬ。 楽しいメンバーと思いっきり遊んできました〜。 リクエストのナカモトイロワケハゼ。 たくさんいました〜。 ミツボシクロスズメダイ幼魚。 可愛いっ! 悪魔の実。 ミノイソギンチャクのポリプです。 テングカワハギ幼魚。 もうヤバイくらい可愛かった〜。 チンアナゴ。 時間をかけてゆっくり近づくと、面白い写真が撮れますよ。 今日も充実した楽しい1日でした。
明日も楽しみだな〜。 |
マンタ出た〜!
![]() |
![]() |
北東の風 本日も北東の風。 5月後半だというのに、なんだかおかしいですね・・・。 おまけに曇っていたので、肌寒い〜! でも、海はとっても静かでした。スミレナガハナダイ♂。 ウミウシの中でもこの子が一番好きです。 ウミシダに上手に擬態していて、フォト派ダイバーに大人気! 全部で5匹以上はいたと思います。 ゆっくりとホバリングもしてくれましたよ。 久々の大当たりでした。 |
天気はよかったのですが・・・
![]() |
![]() |
北東の風やや強く 本日の石垣島、天気は最高〜! しか〜し、北東からの強風が・・・・・。 大きなうねりがありましたが、頑張って川平の底地湾で潜って来ました。 アマミスズメダイ幼魚。 かなり大きく成長してきましたね〜。 ボチボチ大人の仲間入りですな。 イソギンチャクがユ〜ラユラ揺れていて、見ていると酔いそうでした・・・。 水温が上がるとこのウミウシは増えてきます。 この子たちを見てると本当に癒されます〜。 穴から顔だけ出して警戒中。 楽しみだな〜。 |
[ 次の 5 件を表示 ]