最新情報・営業時間の変更などはこちらより
https://www.facebook.com/yukihananosato
[ 次の 5 件を表示 ]
「生まれかわるなら生きてるうちに」
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は12/31で、一年の最後の日であり区切りの日でもある。 いつも難しい事を考えるのはしんどいが、一年に1日位は「この1年は自分にとってどうだったか」を振り返り、「来年1年をどう生きるのか」考えてみるのもいいだろう・・・だって人生は一度っきりだから。 店主の座右の銘 「生まれかわるなら生きてるうちに」 長渕剛の歌詞 店主は長渕剛の大ファンです。中学2年の頃からなので約25年間、長渕の唄を聴き続けている・・・ 自分の人生に最も影響を与えてくれた人物です。心に突き刺さるフレーズはたくさんあるが、「生まれかわるなら生きてるうちに」という言葉が一番胸に突き刺さる。 当たり前だが、人生色んな事がある。自分の思うようにならない事が大半である。「何でやねん!」「やってられへんわ!」と逃げ出したくなる事も実に多いし、人生には色んな岐路がある。その都度、このフレーズを思い浮かべながら次に進むべき道を選んできた。 約5年前、大阪から石垣に移住を決断した時もこのフレーズが背中を押してくれた。 やっぱり、何の知合いもいない石垣に移住するなんて人生の決断でしたから・・・ この言葉はいつも「自分はどうしたいのか。どう生きたいのか」を冷静に考えさせてくれる。だから、目の前の道を自分で選ぶ事が出来る。それで、もしうまくいかなくてもそれは自分が選んだ道なんだから仕方がない。また、反省して次にどうするのか考えればいい。一番したくない生き方は、「あの時、ああしとけばよかった」と後悔する事だ。 石垣に移住して約5年。「予定ではこんなはずやなっかたのに・・・」と思う連続である。嫁さんにもぽんまりにも迷惑を掛けている・・・「何とかしなければ」と思う日々の連続である。 今日は1年の締めくくりの日なのでこの1年の反省をしっかりして、来年1年をどうしていくのか、どう生きていくのか考えよう・・・そして、来年も結果はどうあれ後悔のない1年にしよう・・・ もしも人生がやりなおせるのなら 誰も人生を悔みはしない だけど人生は一度っきりだから 生まれかわるなら生きてるうちに 長渕剛「人生はラ・ラ・ラ」 今年1年、店主に携わっていただいた方々、雪花の郷にご来店していただいたお客様、本当にありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
月日が経つのは早いもので・・・
![]() |
![]() ![]() |
月日が経つのは早いもので・・・
今日は12/30、もう今年も終わりである・・・ 今年一年を振り返ると、8月の雪花の郷のオープンもあったし本当に早いバタバタの1年でした。 昨晩、ぽんまり(「ぽんた」と「まりん」合わせて「ぽんまり」)のちっちゃい時の写真を見てました・・・ 月日が経つのは本当に早いもので・・・ ![]() ↑生後2ヶ月のぽんた ↓生後2ヶ月のまりん ![]() ↓現在のぽんまり ![]() 現在、ぽんたが7才でまりんが5才。 それだけ自分自身も年を取った証拠・・・ 順番で言うとぽんまりの人生の方が短い訳で・・・ お前らがおらんようになってしもうたら、ほんまどないしよう? 石垣に来てからは決まった休みがある訳でもないし、いつも留守番ばっかりさせてごめんやで〜 また暑くなったらお前らの大好きな海に泳ぎに行こうな!! ![]() 早く僕に「金銀財宝」食わせろや! ![]() いつも言うてるやろ!! http://blog.ishigaki.fm/cafe/178316-msg.html なんじゃそれ!? 雪花の郷は年末年始、休みなしで営業しております!! ![]() ![]() |
忘年会
![]() |
![]() ![]() |
昨晩は「石垣牛MARU」で忘年会でした! http://ishigaki-maru.jp/index.html いや〜美味しかったです。 ここの大将(おやじ)は見た目も経歴も豪快ですごくパワフルな人です。 よく、雪花の郷にもご来店いただいております! とにかく、大将のこだわりの焼き肉はめっちゃ美味しいです。まだ行かれたことのない方は是非一度ご賞味あれ!! 大将、昨晩は閉店時間を過ぎてるにも関わらず遅くまですみませんでした・・・ また、行きま〜す!!
![]() ![]() |
年末年始のお知らせ
![]() |
![]() ![]() |
年末年始のお知らせ
年末年始の「雪花の郷」はお休みなしで営業いたします! 但し、1/1(金)〜1/4(月)の営業時間は20:00までとさせていただきます。 ![]() 年末年始の「さとの花焼き」の状況 帰省や親戚の集まる機会の多い年末年始・・・ すでにお土産等の多本数のご予約を頂いております。 売切れや大変お待たせする場合もございますので、多本数のご注文はお電話でのご予約をお勧め致します。 ![]() 「金スマ」をはじめ各メディアを賑わせたかき氷でもない、アイスクリームでもない、まったく新しいデザート「雪花冰」。食べた人はみんな「初めての食感!」と声をあげます。 台湾生まれの日本育ち。カロリーは通常のアイスの1/3と低カロリー。 トッピングは15種類! http://blog.ishigaki.fm/cafe/178316-msg.html ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリークリスマス!
![]() |
![]() ![]() |
メリークリスマス!
![]() かなり暑くなりました! 天気予報ではイベントの開催が やばそうな感じやったのに・・・ 昼間はクーラーを入れてました。 今日のアルルチッタは18:00頃からイベントが盛りだくさんでした!! ![]() ![]() ↑中学生によるダンス(スリラー) ↑中学生によるダンス(ソーラン節) ![]() ![]() ↑エアロビクスダンス ↑ハワイアンフラダンス イベント中盤頃より店が忙しくなってきたので、店主は店に戻りました・・・ なので写真はもうないですが、イベントは21:30頃まで行われていました。 雪花の郷は昨日と今日、23:00まで営業しているのですが店内もやっと落ち着いてきました・・・ 今日はクリスマスイヴですが、仕事帰りに独りでラーメン屋さんに行きま〜す!! あ〜寂し・・・ 大阪に住んでいた時は無理にでもクリスマス気分を味わおうとしてましたが、石垣に移住してからは クリスマスでも寒くないし、自分で商売しているせいか、クリスマス気分より仕事が最優先です! それではそろそろ片付けして美味しいラーメンを食べて帰りまーす!! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]