最新情報・営業時間の変更などはこちらより
https://www.facebook.com/yukihananosato
[ 次の 5 件を表示 ]
お手洗い
![]() |
![]() ![]() |
![]() アルルタウンには集合トイレが設置されているのですが、雪花の郷は飲食店ということもあって店内にもトイレを設置してあります。 雪花の郷ではトイレの内装やお手洗いにもこだわってみました! 当初、内装工事の段階では、洋式便器も真っ黒な物にしようかと思ったのですが、真っ黒な便器は値段がとても高く付くということで断念しました・・・ 手洗いの丸い型の器は店主がリクエストしました!! トイレの内装費にも高く付きました・・・ とほほ・・・ 観光客のお客様の中には、ごく稀ですが、わざわざトイレをデジカメでパシャリと撮影される方もいらっしゃいます。 トイレまで撮影されると、こっちが恐縮してしまいます・・・ ![]() ![]() |
照明器具
![]() |
![]() ![]() |
![]() 雪花の郷では照明器具にもこだわってみました! 「雪花冰」が台湾生まれのデザートなので、照明も台湾っぽい器具を選びました。 店内の音楽も台湾っぽく弦楽器系の音楽を流しています。 店内でゆっくりと過ごしていただけるよう、かなり落ち着いた空間となっております。 南の島でゆったりまったりとお過ごしください!! ![]() ![]() |
巨大な物体は?
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日の仕事の帰り道、石垣港の方に巨大な物体が・・・ 最近ホテルが建った訳でもないし、「何じゃあれ?」と思い巨大な物体に向かって車を走らせた。 巨大な物体の正体は昨日から1泊2日で寄港していた「飛鳥2号」だった。 石垣港に寄港したのは今回で3回目との事で、豪華な船だった・・・ このような豪華な船で旅をしてみたいものだ・・・ 今日のアルルタウンのフリーマーケットは昼間に降った雨のお陰で撤収となりました・・・ 今日の天気予報は雨ではなかったのに・・・ 最近、日曜日の度に天気がはっきりしない・・・ 週間天気予報では来週の日曜日も雨の予報が・・・ ![]() ![]() |
トロピカル
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日の石垣はいいお天気でさほど暑くもなくぽかぽか陽気です! アルルタウン内でゆんたく中・・・ ←石垣には内地では見かけないさまざまなハデハデな生き物がいます! トカゲにしてもすごくトロピカルな模様だったり・・・ さすが南国!って感じです。 明日は日曜日なので、またまたアルル感謝祭「その場で当たる!スピードくじ抽選会」の開催です!! 雪花の郷ではまだ1等が出ていないのでまだまだチャンスが残っています。 http://blog.ishigaki.fm/cafe/192444-msg.html 3月、4月の日曜日はアルルタウンへLet' Go!! http://www.aruru-cittafelice.com/ ![]() ![]() |
なんじゃこれ?
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は朝から雨が降り風もきついしなんせ寒いがな・・・ 昨日も最高気温28°と夏日で暑かったのに・・・ 明日は日中の予想最高気温が18°と一気に真冬に逆戻り??? ←イオンタウン(マックスバリュやいま店)と雪花の郷があるアルルタウンの間の道 最近、春休みに入ったせいか観光客のお客様のご来店が多い・・・ そして、観光客のお客様からの問合せの電話が連日のように入る・・・ 「お店を探しているのですがどこですか?」と・・・ それも、近くからの問合せが非常に多く、イオンタウンの駐車場からの問合せがやたらと多い・・・ アルルタウンはイオンタウンの道を挟んで西隣りで、ファッションセンターしまむらの北隣りにあります。 イオンタウンまでお越しになられたらイオンタウン内にあるダイソーをお探しください!ダイソーまで来られるとアルルタウンは目の前にあります。 雪花の郷のお店の裏面には目印としてロゴマークを張り付けてあるのでお探しいただければ幸いです↓↓↓ 皆様のお越しをお待ちしております!! 雪の降らない「南の島」で雪のような食感「雪花冰」をご堪能ください!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]