ブログ移転しました
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ブログ移転しました
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今日の海
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は朝から晴れ お出かけするもよし潜るもよし、なとてもいい天気です 一本目のポイントはサンゴがすごくきれいなポイントでした 太陽が水面から差し込んでよりいっそうサンゴとお魚が映えます やっぱり晴れてる時のダイビングって最高ですね 今日は動画アップのテストも・・・ 今日の動画ではありませんがマンタの動画をアップ デジカメで撮った動画なので画質があんまりよくありませんが それでもかまわないという方は 下のリンクをクリックして下さい^^ http://youtu.be/qPAwNt1fNMc ぐるぐる回るマンタが見れます 今後も写真、動画いろいろアップしていきますのでよろしくお願いします それでは、また ![]() ![]() |
今日もダイビング日和
![]() |
![]() ![]() |
今日は朝から気持ちのいい青空
一日中ぽかぽか陽気、最高気温は27℃ 今日は石垣島西海岸の方で潜ってきました 大崎ハナゴイリーフ名物のコブシメの産卵 ![]() ユビエダハマサンゴの上にコブシメたちが集まり オスはメスの気を引くのに必死 他のオスを追い払ったり、メスにアピールしたり と忙しい様子でした 岩の隙間にエンマゴチがひそんでいました ![]() 周囲に擬態してうまいこと隠れています そしてフグたち ![]() サザナミフグに ![]() でっかいモヨウフグ このフグ達オニヒトデが好きなようで オニヒトデの中身をおいしそうに食べていました オニヒトデの中身って良く見るとウニみたいで実はおいしいのかも? それでは、また ![]() ![]() |
春分の日
![]() |
![]() ![]() |
今日は春分の日
昼と夜の長さが同じになる日です これからどんどん昼が長くなって 一日、また一日と夏に近づいていきます そんな春分の日にも潜ってきました 今日は大崎方面で潜りました ![]() 今日のコブシメ達 写真に写っているのは一匹ですが 画面外にはまだいます 水底で待っているとすぐ隣を通り過ぎて行ったり 振り返るとすぐ後ろにいたり、と かなり近くまで寄ることが出来ます 今日は ![]() カクレクマノミとハナビラクマノミ ![]() あとクマノミ、ハマクマノミ とクマノミの仲間たちもたくさん見る事が出来ました それでは、また ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]