![]() |
![]() |
石垣島は、その地理的環境から歴史的にも台湾との交流が深い島です。 私:「すいませ〜ん!三枚肉味噌揚げを下さ〜い!」 台湾人のオバァがぶっきらぼうな日本語で話してきます。 私:「あっ!そうなんですか?じゃあ野菜炒めでいいかな?(^_^;)」 オバァ:「ソレ、ヤサイダケ、ニクハイッテナイヨ(゜Д゜)」 私:「えっ!?そうなの?Σ(゚д゚;)それは困るなぁ…」 オバァ:「トーフチャンプルナラ、ニクモハイッテルヨ(゜Д゜)」 私:「豆腐チャンプル?そんなのないけど???」 オバァ:「アルヨ(゜Д゜)コッチダヨ」 とメニューの裏側を見せると… 結局オバァの勢いに負けたオレは、オバァの言いなりのまま豆腐チャンプルを注文。 オバァ:「ハイヨ!(゜Д゜)」 |
![]() |
![]() |
今日は、観光客の方ではなかなか分からないけど地元の人には結構有名な八重山そば屋さんをご紹介したいと思います。
お店の名前は、「メンガテー」 某国民的人気RPGの呪文ではないですよ(笑) ![]() 場所は美崎町のメイン通りから路地へ入っていきます。 ![]() 路地に入るとこんな感じ。 結構、怪しい感じでちょっと怖いです… ![]() 店内はカウンターと座敷があります。 お酒は、生ビールと島酒(泡盛)のみです。 ![]() 店内の壁にはたくさんのサインがあります。 意外と有名なお店なのかな??? ![]() これはおでん盛り。 ここのお店は、元々はおでん屋さんだったそうです。 お客さんの要望で八重山そばもメニューに入れたみたいですね。 やっぱり飲んだ後の締めに八重山そばは、こっちでは基本です♪ 内地だと締めはラーメンなんですけどね。 ![]() これがメンガテーの八重山そば アジクーターの濃厚なだし汁が美味しいですね♪ 皆さんも美崎町で飲んだ後は、美味しい八重山そばで締めてみてはいかがですか? 【メンガテー】 店舗住所:沖縄県石垣市美崎町10-19 電話番号:0980-82-8065 営業時間:17時頃〜3時00分 定休日:日曜日+不定休 その他、お得なツアーはこちらから↓ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
沖縄県には「沖縄そば」という独特の”そば文化”があります。 |
[ 次の 5 件を表示 ]