新良幸人 LIVE in 竹富島
![]() |
![]() |
![]() 夏の終わりの恒例LIVEらしいですが、新良幸人さん、最高でした。 夜の竹富島はとても涼しくて、月明かりの下、幻想的でした。 ……泡盛のせいかな? 前座のまんた座も良かったです。 来年も楽しみにしています♪ ![]() |
イルカはいたのですが…
![]() |
![]() |
昨日、上手く撮影できず、イルカのヒレがちょっとだけ見えるかな…これがイルカかな…程度のものしか写っていませんでした。
ごめんなさい! 本来、ここにいるはずのないイルカたち。 迷って少しずつ弱ってきているのでは? という話もあります。 珍しい光景を目にできるのは嬉しいですが、元気で早くもとの場所へと戻ってくれるといいですね。 |
イルカの群れが…
![]() |
![]() |
今、上原航路でイルカの群れを見ることができるそうです!
それも、100頭くらいが群れていると船員からの報告がありました。 上原便は少ないのですが、ご利用予定の方はぜひ探してみてください。 午後の便で写真を撮ってくる予定です。 ご期待下さい♪ |
うちわ、完配です!
![]() |
![]() |
大好評だったうちわは、おかげさまですべてなくなりました!
ご利用、ありがとうございました。 旧盆も終り、離島ターミナルの混雑もピークを過ぎた様子。 今年は雨のない梅雨、7月の日照り続き、8月中は台風や熱帯低気圧の接近で、ぱっとしない天気という極端な天候が続いてました。 去年の9月といえば、忘れもしない猛烈な台風13号がありましたが、今年の9月はどんなお天気になるでしょうか? 船の運航は、天候に左右されるため、敏感になってしまいます…。 本日も、皆様のご利用、お待ちしております! |
うちわプレゼント、残りわずか!
![]() |
![]() |
![]() 8月の終わりとともに、うちわも残りわずかです。 ご利用、お待ちしています♪ ところで、現在、八重山は旧盆を迎えています。 今日は最終日、送りの日。 夜には、町のどこかであの世からの使者、アンガマに出会えるかも? ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]