建造状況?
![]() |
![]() |
![]() 来月には、オーストラリアへ渡り状況を確認する予定で本当に楽しみです。 |
石垣島にも冬が来た?
![]() |
![]() |
![]() 石垣島も、ついに冬到来なのか、この時期特有の曇り一時雨…太陽が見えない日が続いています。 北風が強く吹くと、実際の気温より体感気温がぐっと下がるような気がします。 そんな中、次の日曜日、27日は「石垣島マラソン大会」です! 今年の参加者はなんと、2000人を突破したそうです。 今のところ、天気は曇り一時雨、最低気温18℃、最高気温22℃の予報です。 雨が降らなければ、ランナーにとっても走りやすい気温かもしれませんね。 沿道で観戦する人は、少し温かい格好で応援するのがいいかも。 マラソンに参加ついでに、八重山諸島をのんびり旅行するのも楽しいですね。 石垣島マラソン大会は、沿道の暖かい応援やエイサーも楽しみのひとつかもしれません。 ↓↓ 石垣島マラソン2008のホームページはこちら ↓↓ http://www.ishigakijima-marathon.jp/index.html 来年、参加してみませんか? |
いよいよです!
![]() |
![]() |
プロ野球、千葉ロッテマリーンズが2月1日から石垣島で春季キャンプを行います。島内では「歓迎!千葉ロッテマリーンズ」などと書かれた旗やポスターが、いたるところに掲示されています。なんといっても石垣島出身の大嶺祐太投手がいますので、島民は盛り上がってますよ〜 |
建造状況?
![]() |
![]() |
前回の枠に骨組みが付きました。 ![]() もぐって見ると、こんな感じです。 ![]() 後方に見えるのが、前回の二枚目の写真にあったものですね。 まだまだガイコツ状態ですが、少しずつ、船の形が見えてきたかも? |
八重山の天気は、気まぐれです
![]() |
![]() |
年末年始に冷え込んだものの、今年の冬は例年より暖かく、一月に入ってからは半袖でちょうどいい温度です。 この時期、八重山にお越しの際は、半袖とともに、念のため、薄手のジャンパーを用意されたほうがいいかもしれませんね。 |
[ 次の 3 件を表示 ]