牛まつり2012!!
![]() |
![]() |
![]() 日曜日に黒島牛まつりに行ってきましたぁ ![]() 多くの人たちで賑わう会場に向かうと、まず目に付くのが・・・・ ![]() 夢の牛当選の抽選箱に群がる人!! 会場では、スタンプラリーがあったので、参加してみました ![]() ![]() あいている所をうめて行きます!! この用紙の裏にヒントが書かれているので、それを参考に ![]() ![]() あった ![]() ![]() ![]() そして、動物達もいます!! ![]() 子牛に夢の牛達↓本日の目玉の彼ら!! ![]() もちろん、美味しい食べ物も↓ ![]() ![]() 牛ソバとわかりづらいですが、コロッケ ![]() コロッケは揚げたてで、美味しかったですよ ![]() ![]() 牧草ロールころがしなどの牛まつりならではのゲームを観戦、もちろん夢の牛は当たるはずもなく・・・・。 来年に期待ということで ![]() はじめて行きましたが、1日楽しめますよ ![]() 島の人の手作り感あふれる温かいイベントでした ![]() ![]() ![]() ![]() |
夏の恵みが待ち遠しい
![]() |
![]() |
![]() 先日、ランチで『ゆうくぬみ』さんに行ってきました。 こちらにはじめて訪れたのはかれこれ6年前・・・ お母さんの気さくなお人柄とそばの美味しさに惹かれて 石垣を訪れた時は必ずといっていいほど食べに行ってました ![]() 場所は730交差点からユーグレナモールに行く途中にあります。 ![]() 八重山そば!コクのあるお出汁でとっても美味しいんです! 今回はいただきませんでしたが、ぜんざいもオススメです。 ちょっとまだ肌寒い日もありますが、だんだんと風が やわらかくなってきたように感じます。 ![]() 西表島のパイン畑。 赤ちゃんパインが実ってます!これからすくすくと 育って夏には美味しい味を届けてくれるんですね〜。 ![]() 島は確実に春・夏にむかっております・・・ ![]() ![]() ![]() |
日本百景にも選ばれている川平湾より。
![]() |
![]() |
|
黒島牛まつり
![]() |
![]() |
![]() いよいよ本日は黒島牛まつりです。 たくさんの方に乗船いただきありがとうございます。 いろいろイベントもしてますし抽選も楽しみですね。 ![]() 天気予報では曇ですが時折日も出て、まずまずの 天気です。 まつりに行かれてるお客様は楽しんできてください。 ![]() ![]() ![]() |
明日は黒島牛まつり
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
明日はついに
![]() てぬぐいは明日、プレゼントさせていただきます。 セット券のお食事券対象外ではありますが、黒島アーサ汁も明日は振舞われるそうです! 先日、黒島に行ったときに「お食事処はとみ」さんで アーサそばを食べたのですが、とっても美味しかったです! ![]() ![]() このアーサはぜひ食べてみて下さいね。 自分でそばを持っていって、アーサそばにしちゃおうかな・・・。 ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]