3月7日 新空港開港日イベント!
![]() |
![]() |
3月7日の新空港開港まであと少しですね♪
空港PRソング「おかえり南ぬ島」のPVが 島民が参加型というのは何回かブログにも書きましたが みなさん覚えてますか?? PV撮影に参加してきたスタッフのブログはこちらから ⇒「おかえり南ぬ島、PV撮影参加してきました!」 このPV、大変好評だそうで、県外の方からも 「踊りたい!」との声があるそうです ![]() そこで石垣市は、開港日当日の3月7日 みんなで、踊ってお祝いできるイベントの催行を決定しました! ![]() 2013年3月7日 18:30〜19:30 新栄公園にてみんなでダンス+ミニライブ♪♪ PRソングを作ったビギやま商店(きいやま商店×BEGIN)も出演するらしいです! 「おかえり南ぬ島」が踊れることが参加条件みたいなのですが そんなに難しくないので、覚えて3月7日は新栄公園に行ってみましょう〜! ![]() 八重山乗り放題!ドリームパス!! フリーパスを見せると・・石垣、離島観光の特典あるよー♪ ![]() ←お得なツアーはこちらから! ![]() " |
名蔵の植物農園にて♪
![]() |
![]() |
![]() バンナ公園のもう少し先のところにあります、 嵩田植物農園さんにいってきました♪ 石垣市内より車で15分くらいかな 少ししか車で走ってないのに 農園に到着するとひ〜んやり。 本日はこちらのおソバを頂くのが目的です♪ 題して・・「名蔵の嵩田植物園でソバを食べよう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニュウ表をながめまして・・八重山そば(大)または(小)。 黒糖甘もちの天ぷらもすごく気になりましたが・・ 今回は八重山そばの思い切って(大)を注文しました。 3人で向かいまして・・ 一人は八重山そば(小) 一人は八重山そば(大) 一人は八重山そばセットを。 食前にミックスフルーツジュースを頂きました。 ![]() そしてメインの八重山そばは雲南百薬がたっぷり!! こちらにきてこのヘルシー野菜を知ったのですが 体にいいことたくさん!! なんだか健康になった気がします。 とっても栄養満点!! いい休日でした ![]() ![]() ←お得なツアーはこちらから! ![]() " |