スポンサーリンク
おはよう御座います。自分が好きな曲はお休みします。今日で2011年も終わりますね。今年最後の話題はこちら。レジェンドヒーローズから横浜に在籍経験ある選手を紹介。この企画は第5弾であります。早速見て行きましょう。島田直也1988年ドラフト外で日本ハムに入団。1991年イースタンリーグで0勝10敗という成績に終わる。オフに交換トレードで横浜に移籍。移籍後に中継ぎ投手として開花する。1994年に50試合に登板して9勝をマークする。翌1995年には初の2ケタ勝利。1997年には自身初のタイトル「最優秀中継ぎ投手」を受賞。1998年には中継ぎのエースとして活躍して…チームの優勝・日本一に貢献している。2000年シーズン終了後に自由契約!ヤクルトに移籍する。2001年にチームの優勝には中継ぎの1人として活躍する。2002年シーズン後に自由契約!近鉄に移籍する。2003年限りで現役引退。ファミスタカードはこんな感じ。若田部健一1991年ドラフト1位でダイエーに入団。1年目から先発の軸として活躍。1992年には平和台球場最終戦で野茂(近鉄)と投げ合って勝利!1993年にはホークス史上初の福岡ドーム公式戦勝利投手!2002年オフにFA宣言して横浜に移籍。2005年に球団から戦力外通告を受けて現役引退。ファミスタカードはこんな感じ。野村弘樹1987年ドラフト3位で横浜大洋に入団。プロ初登板で無四球完封勝利している。1989年には開幕からチャンスをもらうが…3勝11敗で防御率5.89で期待を裏切った形に。1990年は自身初のプロ2ケタ勝利をマーク。翌1991年も15勝をマーク。1993年には17勝をマークして最多勝のタイトルを獲得。1996年にも2ケタ勝利をあげている。2002年に左肘の故障で現役引退。ファミスタカードはこんな感じ。次回もお楽しみに。では… クリックするとランキングサイトに飛びます。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ相互リンクも受け付けてますので声をかけてください!