☆☆いきなりの抹消でも勝てばいい!WP825リーグのオーダー★★
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||
こんにちは。 マニュアル野球復帰2リーグ目。 そこはこれまた魔物がいそうなWP825リーグです。 オーダーはこちらで挑む予定でしたが… 練習試合でちょっと首をかしげる内容が出てきました。 左翼手に入っていた糸井嘉男が抹消になりました。 ![]() ![]() 能力的には使いやすそうですが… 後逸が目立ってしまいました。 球団別リーグではそうでもなかったのに… ここに来てのリタイアであります。 代わって1軍昇格してきたのは福本豊。 ![]() ![]() ミートと足が自慢のバッターですね。 肩は弱いんですが… それでも1番中堅手として起用したいと思います。 続きまして… ![]() ![]() 3番2塁手で起用するはずだった井口資仁。 スキル発動すると恐怖の2塁手になるんですけど… 今回はもう少し守備範囲を広く… そして足のある選手を追加したいという理由から抹消しました。 代わって1軍昇格して来たのは西岡剛。 ![]() ![]() 2番2塁手としての起用になるのかも! さてさて… 遊撃手候補はこちらの3人に絞ったんですね〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中島裕之、川崎(※旧漢字は変換できない為)宗則、井端弘和。 3人ともつなぎスキルがついてますね。 打撃で買うのか足で買うのか守備で買うのか! 色々と迷いましたが… 今回はナイター市民球場という事もあって… 広さ的にそんなに広い訳でもないので… 遊撃手には中島裕之を選びました。 守備が微妙でも打撃ではあとの2人に比べて良く打ちますのでね。 オーダーはこのように変わりました。
このオーダーで現在3試合消化しまして… 開幕3連勝中であります。 防御率は1.80だったかな!? コールドが2試合ありました。 このまま勝ち越しまで行きたいですね!! では… ![]() ↑ 数多くのブロガー集結!!ブログランキング参加中!! ランキングベスト10入り復帰! 皆さんのおかげです。 ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ ![]() |
☆☆2010年10月追加選手(パリーグ記録選手)★★
![]() |
![]() ![]() |
おはよう御座います。 今回はパリーグの記録選手を紹介して行きます。 川崎(※旧漢字変換できない為)宗則:固め打ち3・内野安打1 ![]() ![]() 今シーズン通算1000安打を達成した宗リン。 スキル発動すると… ミート62(A)・パワー40(C)になります。 中島裕之:固め打ち3・つなぎ1 ![]() ![]() 今シーズン1000安打を達成したナカジー。 固め打ち3が発動すると… ミート66(A)・パワー59(B)となります。 つなぎ1とダブル発動すると… ミート71(S)・パワー64(A)という結果に!! サブロー:固め打ち3・逆境1 ![]() ![]() 今シーズン1000安打を達成した彼。 固め打ちは納得ですよね! 逆境はちょっと余計かもしれませんが…。 井口資仁:固め打ち3・チャンス1 ![]() ![]() 今シーズン通算1000安打を達成した彼。 彼らしくて良いんじゃないでしょうか!? 片岡易之:盗塁3・内野安打1 ![]() ![]() 今シーズン通算200盗塁を達成した彼。 盗塁はまさに彼らしいですよね! 内野安打ではなく… 自分は固め打ちと予想しちゃいました。 全然違ってますけど…。 岩隈久志:投球術3・快投1 ![]() ![]() 今シーズン通算100勝をマークした彼。 この能力で投球術…しかもレベル3ですね! 発動したら… 凡打で終わってしまいそうです。 馬原孝浩:方程式3・救援2 ![]() ![]() 今シーズン通算150セーブをマークした彼。 このスキルは悪くないですね! ダブル発動でかなり使えそう能力に!? 岩隈久志:奪三振3・序盤好調1 ![]() ![]() 今シーズン通算1000奪三振をマークした彼。 100勝と比べて球威と右変化が若干下がってますが… 左変化と下変化が上がってますよね〜。 敵に回したくないです。 和田毅:奪三振3・快投1 ![]() ![]() 今シーズン通算1000奪三振を達成した彼。 スキルは彼らしいですが… 打たせて取る野球する自分には関係なかったり!? オリックスバファローズの記録選手はいませんでした! 以上で10月追加選手の紹介を終わりたいと思います。 では… ![]() ↑ 数多くのブロガー集結!!ブログランキング参加中!! ランキングベスト10入り復帰! 皆さんのおかげです。 ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ ![]() このバナーを見つけたらクリック!クリック! 相互リンク受付中。球団は問いません! リンク申請手順 自分のプロフィール→お名前(ブログ管理人または監督名)→ メールアドレス有無関係無し!→件名に相互リンク希望と記入→ コメントのほうにブログ名とそのブログのアドレスと挨拶文→ 画像認証入力(半角数字)→送信 よろしくお願いします。 (*- -)(*_ _)ペコリ ![]() |