![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石垣市畜産課の新良満課長が「年間80万人が訪れる観光とリンクし、地産地消に向け高品質な石垣牛が生産されることを期待したい」と肥育生産者を激励した。JA石垣牛肥育部会の仲大盛吉幸部会長は「今年は枝肉重量と肉質の良い牛づくりに努力し、購買者及び消費者へ安全・安心な石垣牛を供給したい」と決意表明と乾杯でセレモニーを締めくくりました。セレモニー後、9頭の石垣牛が威勢の良い掛け声とともにセリに掛けられ、次々にセリ落とされました。初せりでもあり祝儀相場で高値取引がされました。この日の最高価格がA-5等級で123万6270円(1?3,045円)平均でも86万2633円(1?2327円)で取引されました。 昨年におかれましては、購買者並びにJA石垣牛取扱い店舗様につきましては高値取引及び宣伝等をしていただき有難うございました。今年もJA畜産部がんばりますので宜しくお願い致します。 ![]() ![]() |