![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 年恒例のいい肉の日!今年は平成最後のいい肉の日となり、朝からいっぱいのお客様が来客されました! 毎年JA石垣牛肥育部会では、石垣島の皆様へいつもJA石垣牛を食し、愛して頂き感謝の心を込めて安く食べていただいてもらいたいと11月29日に石垣島のファーマーズマーケットにてJA石垣牛の精肉販売を開催しています。 しかし!今回はいつもと違いなんとファーマーズ内にJA石垣牛取扱精肉店「八重山パーツミート」がこの日OPEN! いい肉の日にてOPEN記念と言う事で、JA石垣牛全商品いい肉にちなんで、1パック1,129円!と大特価で販売!! きわめつけは、先着100名様に1パック3,000円相当の精肉をプレゼント なので、JA石垣牛肥育部会では牛汁と牛そばを販売しましたが、こちらも大盛況いただき、来客者の皆様には感謝・感謝の言葉しかありません。ありがとうございました! ぜひ、2019年のいい肉の日もよろしくお願い致します ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() JA石垣牛枝肉共励会は年回2回開催され、今回は2018年の2回目にあたる共励会となりました。 出品は前回同様の15頭となり、成績としては平均枝肉重量481.7?、平均BMS?7.8、平均単価2,773円となりました。 今大会の最優秀賞を受賞いたしました枝肉は、生産者仲大盛吉幸さんで成績内容としては格付け最高ランクのBMS?12番、枝肉重量499?、ロース面積77?、バラ厚9.0?と見事な枝肉成績内容となりました 今回最優秀賞を受賞いたしました、仲大盛吉幸さんは長年JA石垣牛肥育部会にて部会長を務め、JA石垣牛を世に広めJA石垣牛一本で頑張ってきた生産者です。 今回は4度目の受賞となりましたが、本人いわく「今回の受賞牛はこれまでにない出来となり満足しています 盛氏は沖縄県の種雄牛にこだわり、今回の牛も父を勝群星・母を北福波と県産にこだわった内容となり、これからも県種雄牛にこだわって行きたいと述べています。 今回の受賞牛購買者は(株)高那さんとなりました 今大会から、公益財団法人沖縄県畜産振興公社から理事長賞としてグランプリカップの方を頂いており、今共励会から持ち回りで最優秀賞者にわたって行きます。 公社理事長の久貝富一様ありがとうございました。 次のJA石垣牛枝肉共励会は2019年4月を予定しております ![]() ![]() ![]() ![]() |