![]() |
![]() ![]() |
セレモニーにて、八重山地区本部長(山田惠昌)よりあいさつがあり、「昨年の全国的な牛肉消費の冷え込みで枝肉相場は厳しい状況でしたが、JAの「石垣牛」につきましては部会をはじめ、購買者の皆さんのおかげで、高値取引で推移した事に感謝申し上げます。本日の初セリも昨年同様高値取引していただきますようお願い致します。」とあいさつを行いました。 祝辞は石垣市農林水産部長(黒島直茂)より「昨年は部会で「石垣牛」マスコット「ゆんた君」が誕生し各種イベントでPR活動がおこなわれ、「石垣牛」のイメージアップに大いに貢献した年でした。よって、今年もマスコットを先頭に「石垣牛」の宣伝、PR活動をこれまで以上に行い、「石垣牛」販売に努力していきましょう。」とあいさつをおこなう。 乾杯の音頭を、生産者を代表してJA石垣牛肥育部会部会長(仲大盛吉幸)が「昨年はJA「石垣牛」を高値取引していただき、本当にありがとうございました。昨年以上に、今年は購買者によろこんでいただける枝肉を提供していく為にも部会員一同、肥育技術の向上に向けまい進していきます。よって、今年も宜しくお願い致します。」と力強い言葉で乾杯が行われました。 セレモニー終了後、威勢の良い掛け声と共に12頭の枝肉がセリに掛けられ、次々と高値で競り落とされていきました。 各購買者をはじめ、JAの「石垣牛」取扱店舗の皆さん今年も宜しくお願いたします。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
速報 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
第12回八重山郡畜産共進会の枝肉部門が平成21年8月22日、午前中に開催されます。
【日程】 主催者 :八重山郡畜産共進会協議会 場 所 :八重山食肉センター構内 一般下見 :午前10:30〜11:00 購買者下見:午前11:00〜11:30 セレモニー :午前11:20〜11:30 セリ販売 :午前11:30〜 今回の共励会も素晴らしい枝肉が出品されることを期待します。 結果をお楽しみに。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
第9回JA石垣牛肥育部会「枝肉共励会」表彰式及び懇親会のスナップ写真です。素晴らしい共励会でみんな笑顔で写っています。今回の入賞牛生産者及び落札購買者への副賞は毎回恒例の泡盛(二升五合)を今回は与那国の「どなん」を準備いたしました。次回は幻の泡盛「●●●●」を準備予定です。次回は八重山郡畜産共進会「枝肉部門」が8月頃予定です。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() (速報) ![]() 表彰式は後日掲載いたします。 ![]() ![]() |
[ 前のページを表示 | 次の 5 件を表示 ]