Cobra: The Space Pirate
![]() |
![]() ![]() |
ついに実写映画!! 監督アレクサンドル・アジャ(Alexandre Aja)
コブラを知らない方へ 『週刊少年ジャンプ』で1978年から1984年にかけて断続的に連載され、1982年には映画化、TVアニメ化されるなど人気を得た。その後も『スーパージャンプ』、『コミックフラッパー』と掲載誌を変えながら、断続的にではあるが継続している。現在のところ、新作エピソードの発表は未定。 寺沢が癖の強い人物で、さらに作画に極めてこだわることから週刊連載が不可能になるが、当時の編集長であった西村繁男のお気に入りの作品であったことから優遇され、第2部「黒竜王」編(1981年)以降、ジャンプでは珍しい描き溜めシステムがとられ、ある程度執筆が進んだ段階で連載再開→エピソード終了による連載休止が繰り返された。西村によると、せっかく人気が上昇してもすぐに中断になることから、なかなかスムーズにいかなかったらしい。西村がジャンプの編集長を退任し、あらたに『スーパージャンプ』を創刊し編集長に就任すると、寺沢もともに移籍した。 既刊作品がたびたび版を変えて再発売されるロングセラーになっている。集英社から発行されていた単行本はすべて絶版となったが、2008年11月現在、完全版コミックスおよびフルカラー版の「黒竜王」「マジックドール」「ラグボール」「神の瞳」編がメディアファクトリーより発売されている。同社に移行後、英語表記が SPACE ADVENTURE COBRA から COBRA THE SPACE PIRATE となった。また、eBookでほとんどのエピソードの購読が可能。 Just僕の生まれた年に連載が始まり・・・コブラ世代じゃないのですが、小学生の時に古本屋で単行本を見つけ・・・当時はドキドキしながら読みました・・・やたらビキニや半裸&裸のおねえさん達が出てきます。主人公のコブラもマジカッコイイ!! ![]() ![]() |