明日3月11日で東日本大震災から4年。
未だに行方不明者が2千人以上いるという現状。
その2千人以上は一生見つかることがないのかもしれません。
家族のことを考えると本当に胸が痛みますが、
うーん、本当に厳しいですね。
最近はニュースでもよく見ますが、
少しずつ復興が進んでいるところ、まだ全然なところ。
国ができる協力っていうのも限度があると思うし、
震災前の状況に戻るまでには
どれくらいの年月が必要なのか分かりませんが、
根気強く続けていくしかないのかもしれません。
個人的に一番気になっているのは、
仮設住宅に暮らしている人達のことですね。
時間が経つにつれてだんだん報道もされなくなってますけど、
まだ大勢の人が不便な思いをしているはずです。
4年もあればこの問題くらいは解決できそうな気がしますが、
目途はついているのでしょうか?
慣れはあるかもしれませんが、並んだ仮設住宅で
暮らすっていうのはストレス溜まると思うんですよね。
もうちょっと現地の人が自由になれるように、
対策ってできないのかなぁ。