アカショウビンが・・・・・・・・・・
![]() |
![]() ![]() |
昨日の書き込みではありませんが。
閉店後、カミサンと買い物に街まで車で移動中、ななめ右からアカショウビンが・・・・・ あわてて急ブレーキを踏んで、衝突をま逃れました。 最近朝にアカショウビンの鳴き声がうるさかったり、遠くに姿を見ることがありましたが、 真ん前で見る姿は、くちばしが大きいせいか、小さめのハト程の大きさに見えました。 ![]() ![]() |
小鳥が
![]() |
![]() ![]() |
カフェのガラスに小鳥( 鳥は名前がよくわかりません )が激突して気絶しました。
早速カラスが、周りを囲んだので、デッキに出て行き復活するまでの用心棒を買って出ました。 小鳥は、5分ほどで復活して何事もないや様に飛んで行きましたが、カラスはしつこく 追いかけて行きました。 近所の人の言うことには、もう少しするとアカショウビンもよくガラスに激突するとのことです。 楽しみのような、そうでないような・・・・・・・・ ![]() ![]() |
小鳥が・・・
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
村上康成先生石垣来島決定
![]() |
![]() ![]() |
村上先生が6月頭に、来島します。
当ギャラリーには6月5日(土)、昼ごろに来ます。 絵本等、村上グッズをお持ちの方には、サインもしてくれるようです。 ファンの方は、是非お越しください。 ![]() ![]() |
初めてのブログ
![]() |
![]() ![]() |
やっと、ブログが書けるようになりました。
引っ越してきてから、約2カ月色々な事がありましたが、やっと落ち着きました。 ここ石垣に来て住んでみて、一番思い知ったのが昆虫の多さ。 夜電気を点けていると、ガラス一面、虫・虫・虫・虫・・・・・・・・・・・・ 昼間も、わずかな我が家の庭に、見たこともないきれいな虫や バッタ、蜘蛛、わけのわからないモノどもが飛んでくる。 庭にも、夜に5.6匹のホタルは、毎晩飛んでいます。 とにかく虫・虫・虫・鳥・鳥・鳥・・・・・・・・ の石垣です。 ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]