大みそか
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
とうとう今年もおしまいです。 大掃除と展示絵画の交換作業をしていたらランチタイムを過ぎてしまったので、2010年最後の昼食は「大戸屋」 へ。 ![]() ![]() ショーケースの中を良く見ると・・・・ ![]() なんと「大戸屋」に、お子様セットが・・・・ 我が家は、定番の・大戸屋ランチ・かあさん煮定食 〜〜〜内地と同じ味でした(当たり前か!!) そしてお正月飾りを買いに・・・ ![]() ![]() 稲穂は何処に飾るのでしょうか?。 それでは、みなさん良いお年を・・ ![]() ![]() |
麻雀・・・・・・
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
今年最後の麻雀を打ってきました。 今回は3着でした。 持ち込みの料理は・・・・・ ![]() やいま牛の牛筋煮込み(隠し味に沖縄の味噌) ![]() 3枚肉と高菜の炊き合わせ ![]() 鶏ささみの燻製・島いんげんの白和え(島豆腐) そして、村上康成先生新作の絵本 「さらばシッコザウルス」 ![]() ![]() |
30・31日お休みします
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
12月30日31日、展示絵画の交換作業と大掃除のためお休みさせていただきます。 新年は元旦から営業いたしておりますので、よろしくお願いいたします。 尚、新しい展示絵画ですが、絵本「イルカの風」の原画と、村上康成先生が”石垣島をイメージして書き下ろしした”3枚の絵を展示します。 どの絵もあたたかく、南の島にピッタリですが、特に書き下ろしの3枚は見ているだけで微笑んでしまうような可愛いモノです(私はシーサーの絵がお気に入りです)。 ぜひ見に来て下さい。 ![]() ![]() |
南の島の氷灯まつり
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
本日、「南の島の氷灯まつり」に行ってきました。 観光オフシーズンのこの時期になると、様々なイベントが行われるうちの一つです。 夕方暗くなってから(7時頃)に見学に・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じでやっていました。 氷で作ったシェードにロウソクを入れて飾っていました。 ただ、最低気温でも15℃なのでジャンジャン氷が溶けまくっていました。 ![]() ![]() |
オールディーズライブ
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
本日、ホテル日航八重山で行われた「ダイナマイツ・オールディーズライブ」に行ってきました。 ダイナマイツは、那覇のオールディーズのライブハウス「沖縄ケントス」の看板グループ。 何年も前から、那覇に行くと通っていました。 さすがに石垣ではオールディーズは無理と諦めていましたが・・・・・ ライブが行われるということで、早々に前売り券を購入して本日を待っていました。 ![]() こんな感じの看板が入り口に ![]() 開演30分以上前にほぼ満席 ![]() ![]() ドリンク・おつまみは屋台で購入・・・・ しかし、2ステージのうちの1ステージ中におつまみは売り切れ ![]() ![]() ![]() ![]() ノリノリのステージが始まると ![]() ![]() 島のオジー・オバーがノリノリでダンススペースへ・・・・ ![]() ![]() ![]() つられて、若者?たちも・・・・・・ ![]() ミラーボールもグルグル・・・・ ![]() みんな興奮状態・・・・ ![]() そして、ラストの曲 ![]() しかしながら、アンコール そして、其のあとにも来ていた市長のお願いでもう1曲 ステージのみなさんはヘトヘトになっていました そして、終了ーう〜〜〜ん満足、満足。 ![]() おつまみを食べそこなったのでホテルの前の餃子屋さん「心心」で餃子ライスをパクついて帰宅しました。 来年も、来てくれないかな〜〜〜〜。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]