全国のやいまびとぅパレード
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
昨日「新石垣空港」が開港して盛り上がっている?コチラ石垣島です。 所用があって夕方街にでたところ、開港に合わせて1週間の間開催されている「全国のやいまびとぅ(八重山人)大会」のパレードをやっていたので写真を撮って来ました。 ![]() ![]() 先頭は、出たがりの石垣市長と竹富町長。 そして、おば〜たちの踊りや子供たちの踊り ・・・・・・ ![]() 石垣島のユルキャラのパイーグル・竹富のピカリャー。 ![]() ![]() ![]() 島のパレードではお約束のマーチングバンドで終了。 観光客の皆さんは、何だかわからず唖然としていました。 ![]() ![]() |
3/4の夕日
![]() |
![]() ![]() |
ハイサイ!!!
3月に入ってから悪天候が続き、その上風向きまで北風に変わり今朝は14℃まで気温が下がったコチラ石垣島です。 午後からは天気も快方に向かってきたので、まだ雲が多いのですが夕日を撮りに前の浜に降りてきました。 ![]() ![]() 浜に降りると、干潮の浜にはアーサーがあちらこちらに。 北風の影響か?変な雲が・・・・・・ ![]() ![]() 干潮の浜をチョット歩いて、いつものマングローブを色々な方向から撮ってみました。 ![]() ![]() ![]() 後ろの赤瓦は我が家の集落の屋根群。左端がギャラリーの屋根です。 そして、夕日。 ![]() ![]() ![]() ![]() 天気予報によると、明日から気温が26℃に戻るようです。 ![]() ![]() |
[ 前のページを表示 ]