父の日
![]() |
![]() ![]() |
今日は父の日。
マックはお家でお留守番をしてもらい、 夕飯はみんなで久しぶりに三寿司にいってきました。 ![]() お父さんは私達が一昨年プレゼントしたポロシャツ を着てきてくれました〜 ↑ お寿司のセットとミーバイの煮付け、マグロの焼き物と 食べてきました。おいしかった! 後が明るくて昼みたいだけど、夕方18時すぎです。 ご飯食べて19時半過ぎでもまだ明るかった。 そして帰りに南京堂のボンバークーヘンのチーズ(定番)を買い、 お家でみんなでケーキタイム。 う〜また食べすぎだ…。 来週はお父さんはグランドゴルフの旅へ出発です。 10位以内目指すってっていってたけど、 でもいつもの点数なら10位以内ならきっと楽勝だろうね。 もしかして優勝も!? そして入れ替わりでお母さんと私達は埼玉へ行ってきまーす! ![]() ![]() |
グルメな日
![]() |
![]() ![]() |
今日は雨の予報だったのに朝起きてみると晴れていたので
久しぶりにドライブしながら、トミーのパンを買いに行きました。 んー久しぶりのカレーフランスはかなり辛いけどおいしい! 焼き上がりが9時20分くらいってことで焼きたてを買ったので あつあつ! アンパン(パン生地はフランスパン)もあんこもあつあつで おいし〜い!!! ![]() たくさん買ってきたので朝、昼ともトミーのパンを食べ、 夕飯は何を食べようって思ってところへお父さんから 「イカ墨汁作ってあるから夕飯食べにおいで」の電話。 実は昨日の夜、なぜか頭にぽわ〜んと「イカ墨汁…」 って思い浮かんだの。 そしたら昨日作ったらしい。 食べ物に関するこの感は… イカも豚肉もやわらかくってフーチバーたっぷりで おいしいんだよねぇ。 ![]() そしてデザートは前新のおじさんの家のアセロラ。 アセロラはビタミンCたっぷりだったはず! &お母さんのお友達のパイン。これも甘くておいしかった! ![]() これは駐車場にいた蝶。名前も私は知らないけど、 オオゴマダラみたいに大きい蝶でこれもまたオオゴマダラみたいに ふわっふわっ飛んでたよ。 ![]() そして最後に… お父さんの新車☆☆☆ この間の火曜日に納車になったばかり。 最新のミラだよ。中もすごく広くて乗りやすいよー ![]() ![]() ![]() |
八重山産業まつり
![]() |
![]() ![]() |
15、16日は八重山産業まつりでした。
そういえば、去年は友達とフリマに参加したんだよね。 今年はどんなかなーと思って見に行ってみると、 かなりの人、人、人! 今年は100企業以上が出店してるんだって。 ![]() ミンサー織り体験コーナーも合って楽しそう! ![]() これは運動公園屋内練習所内なんだけど この会場のまわりには屋台がいっぱい出てるの。 八重山そばミュージアムもあってその中の一つのおそばやさんで 食べてたところ、向こうからお母さんが歩いてくる姿が! バラビドー農園も出店していたからお父さんと見に来たんだって! その後はみんなでバラビドーやら他の植物屋さんをみてきました。 ![]() そこで売ってためずらいしいフルーツ。 カニステル、またはエッグフルーツとも言うらしい。 もう少しやわらかくなってからが食べごろってことでまだ味見 してないんだけど、お店の人曰く、かぼちゃみたいな感じですごく甘いんだって。 どんな味か楽しみ♪ ![]() それと観葉植物でクロトンを買って貰いました! 普通のクロトンとちょっと違って小さい細い葉が下から出てるの。 これもかわいいでしょ。 今年も産業祭りを満喫してきました! ![]() ![]() |
ミミジャーのマース煮
![]() |
![]() ![]() |
昨日の夕飯のメニューは…
ミミジャーのマース煮とエンサイ炒め。 このミミジャーね、母の日に話題になってた よくガサミを持ってきてくれた方から頂いたとのこと。 話題にしてたから何か感じたのかしら… そしてこれはお母さん作のマース煮です。 ゆずのがちょっと入ってて香りがいいし、おいしい! ![]() で、これが私作エンサイツナ炒め。 エンサイは定番ね。葉野菜では安いし石垣産だし! ![]() やっぱり地元でとれたものを食べるのが一番だね! 昨日の夕飯紹介でした。 ![]() ![]() |
母の日&清明祭
![]() |
![]() ![]() |
今日5月9日は母の日&今年は遅れて実施された清明祭でした。
清明祭は私はいまだかつて参加したことがないの。 この一門の清明祭はしばらくの間、行っていなかったらしいのだけど 数年前から復活し、それ以降毎年やることになったんだって。 今日の会の中で三線を弾いてみんなで歌ったのがこれらしい。 「とーがにすぃざー 」 とーがには「人名」、すぃざーは「兄」 ![]() そして学事奨励ということで毎年配られるノートと鉛筆。 なんか久しぶりに鉛筆を手にしたよ。この木の香りも懐かしい。 ![]() そして夜はみんなで母の日のお祝いに日航にお食事へ。 家で4人で食事をすることは多いけど、4人で外食はとっても久しぶり。 ガサミのスープを初体験。 お母さんの話では昔はかなり西表の友達からもガサミをもらったらしい。 濃厚で野生的!な味ではあったけどおいしかった。 日頃のお母さんに感謝して、お家でゆっくりもいいけど、 今日は外食で気分転換してもらいました。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]