![]() |
![]() ![]() |
サキシマカナヘビ。 名はヘビですがトカゲです。きれいですね〜。 キシノウエトカゲ 日本最大です。 例年GWには海水浴客でいっぱいのビーチ。 今年はだ〜れもいません。 閉鎖中の平久保崎 以前に撮った写真です。 今は入れません。 ここの穴場ビーチも立ち入り禁止でした。 皆さん、 もう少しの辛抱です。 楽しみにしておうちにいてくださいね。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石垣島の鳩は緑色。 チュウダイズアカアオバトです。 ビーチの波打ち際にもお魚がいっぱい。 きれいなブルーが特徴です。 リュウキュウアサギマダラ。 きれいなマングローブの川でカヤック。 楽しいですよ〜。 春には、寒緋桜のサクランボも! 特別天然記念物カンムリワシにも会えます。 日本最大の蝶、オオゴマダラのサナギ。 皆さん、今は我慢ですよ〜。 収束したら、ぜひ来てくださいね。 全力でおもてなしいたします。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
閉鎖中の玉取崎展望台からの景色 いつになったら見れるかな? ハイビスカスがいっぱい咲き乱れてます。 日陰でひっそりと咲く僕みたいな花・・・。? ここのビーチも入れません。 まさに楽園 今は遊泳禁止。立入禁止。 玉取崎展望台の反対側、東シナ海。 オキナワウズグモです。 今日も石垣島で感染者が出てしまいました。 GW明けの学校再開も無理かな〜? 皆さんStay Homeで有意義なGWをお過ごし下さい。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
現在閉鎖中の川平湾。 休業中のグラスボートからの景色。 きれいですね〜。 川平ならではの海の色。 船会社、船長によっては、ウミガメ遭遇率90パーセント! あまりの近さに身を乗り出してペンを落としました・・・・。 優雅に泳ぐアオウミガメ 近ーーい! カメってホントに可愛いですね〜。 また会える日を楽しみにしています。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
今日の新聞。だ〜れもいない空港。 1人だけ観光客が来たようです。30代男性。 どこにも行けないけど石垣牛が食べたい、との事・・・・。 開いてるお店あるのかな?あっ!テイクアウトがある! GWに誰もいない静かな米原ビーチ。 こっちの海も誰もいない。 リュウキュウアサギマダラがたくさん飛び交ってます。 ゴクラクチョウ花も見頃です。 アダンの実です。 パイナップルじゃないよ。そっくりだけど。 我が家も家の周りで犬の散歩するのも気を使います。 町中の小さな公園すらも立ち入り禁止。😭 のんびりと引きこもってます。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]