南風
![]() |
![]() ![]() |
琉球新報の夕刊のコラム「南風(はえ)」に今月から連載して近所のマチヤ(小売雑貨商店)のおばちゃんに批評され励まされている。自分の書いたものが、読まれて、例え批判されようとも、意見されることは嬉しいこと。隔週火曜日で上半期担当。主に芸能関係を書こうと思っているし、そう期待されていると思いますが、沖縄音楽以外のことやアジアを視点とした旅のことなどもテーマにしたいと思っている。でも、他の人の同コラムを読んでみて、いやーみんな真面目ですね。
![]() ![]() |
歌碑巡り
![]() |
![]() ![]() |
今日3時半ごろからFMタイフーン(ナハ)に出演。三板教室や歌碑巡りツアーのコマーシャルを。そうです、今回で第4回目を迎えた「小浜司と行く歌碑巡りツアー」。今回はヤンバルへ。名護から大宜味そして国頭への長旅。名護城の「白い煙、黒い煙」の歌碑から「辺野喜節」「安波節」など10ヶ所。歌碑の前で歌を歌い、記念写真を撮って、バスでは食べたり飲んだり、もちろん酒も飲み放題。まあ大人の遠足ということですな。2月4日です。
![]() ![]() |
雨の日曜日の朝
![]() |
![]() ![]() |
天気が悪い。そう寒いわけではないのに夜になると冷えてくる。昨日もそうだ。今朝は雨に起こされた。雨の音を聞いているとまた眠くなった。どんどん酷くなる。雨漏りが気になって、一応起きることに。10時過ぎていた。まだ雨漏りはないみたいが、そろそろ危ない。テレビを見る。NHK将棋トーナメント、谷川と佐藤の試合。凄い。佐藤棋聖のすきのない攻撃。押し切る。将棋の勉強でもしたいが、時間がない。最近はコンピューターの2段に負ける。おっとっと、スーパーの日曜朝市で卵を買いに行かなくちゃ。雨が強いから車を乗ることにしよう。
![]() ![]() |
三板実践教室
![]() |
![]() ![]() |
16日の琉球新報のコラム「南風(はえ)」にも書いたが、三板の名手・田場盛信さんの三板実践教室&ライブが明日いーやーぐゎーにて行われる。今年から月一回、日本三板協会の理事の先生方が交代でいーやーぐゎーにて教室とライブを行うことになった。その教授方法は各々の先生方に任せてライブと合わせて各講師の個性が現れて楽しいものになりそう。初回の明日、気合を入れまして!
![]() ![]() |
東西民謡歌合戦
![]() |
![]() ![]() |
正月に「民謡紅白歌合戦」を録画して、2日に「東西民謡歌合戦」を録画しようとしたら、なくなっていた、というより変わっていたので録画できなかった。44年続いた番組が、内容はそんなに変わらないとはいえ変わったということは、やはり転換期にきていると考えてもいいかも知れない。ウチナーポップスなども積極的に取り入れ、視聴者のターゲットを若い世代へと絞った番組作りは決して悪いことではないが、一つの転換期ならば方向性を少しは考えなくてはならないでしょう。
![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]