お、お、み、そ、か
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 いよいよ大晦日ですね。 2013年は新空港の開港の影響もあり、たくさんの方が八重山に来てくださり、ラクシュミーにもたくさんの方が来店してくださり、本当にありがとうございました。 感謝、感謝です!! 個人的にもとても濃い一年でした。 私は毎年年末にその年の自分なりの10大ニュースと翌年の目標やらやりたい事を書き出します。 2014年はやりたいことや目標が色々あるので楽しみです。 皆様にとってよい年になりますように☆ よいお年を!! ![]() 石垣島エステランキングへの投票をよろしくお願いします^^ ↓↓ ■ 石垣島エステランキング ■ @Yaimaおすすめランキング ■ 石垣島のおすすめリラクゼーションランキング ![]() ![]() |
やきもの祭
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 今日は久々に晴れ!! 久々に会った太陽はとてもまぶしくて偉大でした。 今日は出勤前にやきもの祭に行ってきました。 私の今回の狙いはこちらです★ ![]() ![]() カラフルなデザインがかわいい南島焼です!! この南島焼、とっても人気があり年始にはその年の受付が終了になってしまうとか、、、、 そんな人気な南島焼がやきもの祭では種類豊富に揃ってるんです。 可愛すぎるーーー!!あれもこれも欲しーーーーい!!! と叫んでました(心の中で) 散々悩んだあげくに買いました。 ![]() ![]() 可愛いクジラの湯のみを。 割らないよう気をつけなくては、、、 友人も出展してたんでパチリ☆ ![]() かえる屋さんゲコゲコ (きみちゃん、ともちゃん、載せましたよー笑) 早くも来年のやきもの祭が楽しみになりました。 石垣島エステランキングへの投票をよろしくお願いします^^ ↓↓ ■ 石垣島エステランキング ■ @Yaimaおすすめランキング ■ 石垣島のおすすめリラクゼーションランキング ![]() ![]() |
メリークリスマス☆☆
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 今日はクリスマスイブ☆ いくつになってもクリスマスイブの日は朝からワクワクしてしまいます。 そんなクリスマスイブの石垣島は雨、、、 夜更け過ぎに雪に変わる事はないでしょう。 この時期、街中はイルミネーション一色になりますよね。 石垣にも素敵なイルミネーションがあります。 ![]() 石垣のイルミネーションらしくクマノミやツノダシやイルカやマンタがいます。 可愛いですね〜〜〜^^ そして週末にはこんなイベントがありますよ。 ![]() 私は飲食業が長かったせいか、食器には異常なこだわりと好みがあります。 お気に入りの食器があるだけで料理も楽しくなりますよね★ 楽しみです。 そして昨日はソチ五輪フィギュアスケートの代表選手が決まりましたね。 代表選考だけでもこれだけニュースになるのですから、フィギュアスケートの注目度はすごいですよね、 男子の羽生選手、町田選手、高橋選手、 女子の鈴木選手、村上選手、浅田選手、 頑張ってくださいね〜〜〜!!! 選手の皆さま、石垣島に来る機会がありましたら、ぜひラクシュミーで癒しのひとときを過ごしていただきたいなと思います。 では話題盛りだくさん(どこが?)なクリスマスイブブログは終了です。 皆さま、楽しいクリスマスをお過ごし下さいませ★★ ![]() ![]() |
やいま
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 今日は私が毎月、とても楽しみにしているものをご紹介します。 ![]() 八重山の情報がぎっしり詰まっている月刊やいまです。 毎回特集が組まれていて、、、 ![]() ![]() 今月は与那国島特集でした。 いいですよね〜与那国島! 私は与那国島がとても好きです。 他には ![]() 今月のイベント情報や新しいお店や、イベントの様子など、 本当に八重山の情報が盛りだくさんでとっても魅力的な月刊雑誌です。 ラクシュミーにも置いてありますので、機会があれば是非読んでみて下さい。 石垣島にも最近はたくさんのタイ式のお店があります。 いつかやいまでタイ式特集とかあったら嬉しいですね☆ その際はやいま編集担当の方、もしこのブログを見ていましたら、、、取材の依頼お待ちしております^^ 八重山諸島の事を八重山方言で「やいま」と言うそうです。 ちなみに八重山という山はありません。 俗説では石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島、西表島、鳩間島、波照間島の有人8島を遠方から眺めると八重に連なって見える、との伝承により名づけられたそうですが、、、ですが、、、 どこから見たの?? 遠方ってどこ??? 謎は深まります。。。 そんな素敵な場所から八重に重なる八重山を見たいです。 八重に重なる八重山を見られた日にはすぐにブログに載せますのでお楽しみに☆ 石垣島エステランキングへの投票をよろしくお願いします^^ ↓↓ ■ 石垣島エステランキング ■ @Yaimaおすすめランキング ■ 石垣島のおすすめリラクゼーションランキング ![]() ![]() |
みんさー織り
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 先日、家の前に置いていたタカセガイが盗まれました。 磨く前のものですが、、、、なぜ??? ラクシュミーは離島ターミナルに近いので、周りにはたくさんのお土産屋さんがあります。 今日は沖縄を代表するお土産の中からこちらのお話をしたいと思います。 ![]() みんさー織りでございます。 我が家ではみんさー織りのコースターを使っています。 古来、八重山地方の習慣で、男性に求婚された女性がその返事代わりに織物を織って贈っていたそうです。 みんさー織りの特徴は5つの四角と4つの四角が描かれており、 「いつ(5)の世(4)までも末永く、あなたへの思いは変わらない」という意味が込められているそうです。 素敵ですね☆ 現代で言うとイニシャル入りの手編みのマフラーといったところでしょうか。(古い?) 織物だけでなく街のいろいろな所で見ることができます。 ![]() 道路や、、、 ![]() カールおじさんのかりゆしウェアなどにも。 おしゃれですね☆ ![]() シックなものから ![]() 色鮮やかなカラフルなものまで。 色々な配色がありますので、きっとお気に入りの配色が見つかるかと思います。 これからの時期、クリスマスプレゼントにもいいですね。 石垣島エステランキングへの投票をよろしくお願いします^^ ↓↓ ■ 石垣島エステランキング ■ @Yaimaおすすめランキング ■ 石垣島のおすすめリラクゼーションランキング ![]() ![]() |
[ 次の 3 件を表示 ]